いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

名古屋市でパチリ 1

2018年03月31日 10時05分14秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


花粉症で鼻水はズーズー・詰まりと目がかゆい中で、3 月28 日は名古屋市へ、29 日は愛・地球博記念公園へ行きました。
 撮影している時は良かったですが、昨夜(30 日)は重傷の体調不良で、更に外付けハードディスクとパソコンがダダをこねました。
  やむなく31 日9 時30 分から入力して「名古屋市でパチリ」のブログを見ていただける事になりました。

※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚構成となっています。



「3 月28 日、名古屋市営地下鉄の藤が丘駅周辺の『 ソメイヨシノ 』は満開でした」



「久々に『 名古屋テレビ塔 』に登りましたが、『 90 m の屋内展望台 』の桜も満開」



「早めの昼食は『 オアシス 21 』にある『 にぎりの徳兵衛 』で、車なので酒は無し」



「オアシス 21 の『 銀河の広場 』では大道芸が行われていて、遠くからパチリです」



「 NHK が PR していた愛知発地域ドラマ『 真夜中のスーパーカー 』展を見ました」



「名古屋市栄の『 トップカメラ 』で招待券を貰い、『 ねこの京都 』展を見ました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現在調整中です | トップ | 名古屋市でパチリ 2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オアシス 21は人気スポット (いつも写真少年)
2018-03-31 16:34:27
田中さん、こんにちは。

オアシス 21 の「水の宇宙船」では、6・7割が外国人ではないでしょうか。

この時は日中の撮影でしたが、夕暮れ時にテレビ塔が写り込んだ様はステキです。

「ネコちゃん」は看板で無くて、背景のビルのネコとネズミの看板に合わせる様に、手に招待券2枚を持って撮りましたが、分かりづらいですね
返信する
Unknown (田中)
2018-03-31 11:58:06
こんにちは。
以前何かの番組で見ましたが、オアシス21は外国人に超人気だそうですね。
屋上の池の湖面に夜のテレビ塔とかビルなんかが、ネオンと共にうつるのが超クールなんだそうですね。
ネコちゃんのイベントも面白そうですね、看板のネコちゃんも可愛い過ぎですね。
返信する
花粉症の時期なのでズーズー (いつも写真少年)
2018-03-31 11:36:15
とっさーさん、こんにちは。

春になるとウキウキする人が増えますが、いつも写真少年は花粉症の時期なのでズーズーです。

普通のマスクでは無いよりはましですが、花粉を防ぐマスクをしますと息苦しいですよ。

ドラゴンズの負けは予想通りでした。ワンちゃんの長寿を願っています
返信する
Unknown (つねかわ)
2018-03-31 10:59:55
おはようございます。

春ともなれば、万物が活気づき、花粉症もまた然り・・・
で大変ですね。わたくしは花粉症ではなかったんですが、やはり、鼻がムズムズします。

マスク屋さんが儲かりますね。

一方、ドラゴンズは、願いも虚しく予想どおりの結果となりました。6回表にちょっぴり嬉しがらせてくれましたけどね。

今朝は、ワンコの健康診断に行ってきました。血液検査の結果、全く異常はないとのことですが、すでに9歳を迎えます。人間でいえば、もうすぐ定年です。
それにしても、健康保険がないので、結構な費用がかかります。まあ、しようがありませんが・・・。

とっさー
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事