いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

今日まで旅行です

2018年10月13日 00時13分19秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


10 月 11 日から 13 日まで、夫婦で京都府と滋賀県へ旅行に行きますので、ブログが掲載さた土曜日は滋賀県かも。
 ここに掲載した 7 枚の写真は全てインターネット上の資料写真で、撮影する写真がキレイであることを願っています。
  他にも行きたいところはありますが、天候とスケジュール次第では、楽しさが倍増することでしょうか。

※いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 7 枚構成となっています。


  
  「比叡山頂へは、高低差が日本一の『叡山ケーブル(上段)』と『叡山ロープウエイ』で行きます」


  
  「一泊目は京都市左京区の『 エクシブ京都八瀬離宮 』で、夕食は目の前で焼く『 鉄板焼き 』です」


  
  「京都市山梨区にある天空のお堂『 将軍塚清瀧殿 』からは、京都の街並みが一望できて楽しみです」


  
  「京都市東山区の『 八坂神社 』で、何かは忘れましたが、催し物があるので行く予定にしています」


      
      「二泊目は滋賀県草津市の『 東横イン琵琶湖線南草津駅西口 』ホテルに泊まります」


  
  「滋賀県近江八幡市の屋根に『芝生』が植えられたキレイな『 ラ コリーナ近江八幡 』は初めてです」



「近江八幡市の日牟禮八幡宮の杜近くにある『 たねや 』は、行けば 3 度目となり、昼食が楽しめる場所です」
 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬戸市山口堰堤の放流 | トップ | 夫婦で京都府と滋賀県へ旅行 1 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2018-10-13 04:32:51
おはようございます。
ご夫婦で京都と滋賀の比較的近場で、二泊するとは時間的にも贅沢出来そうですね。
キレイな緑のかわいい、たねやのグループでしょうか、屋根に芝生の生えたお店は面白いですね。
旅行お気をつけて来て下さいね。
返信する
ゆっくりとした旅行 (いつも写真少年)
2018-10-13 06:12:05
田中さんん、おはようございます。

今は滋賀県草津市の「東横イン琵琶湖線南草津駅西口」ホテルから入力しています。

自宅を9時30分に出発しましたから、ゆっくりとした旅行が出来ています。昨日、琵琶湖で琵琶湖汽船「ミシガンクルーズ」を楽しみました。

今日は「ラ コリーナ近江八幡」や「たねや」へ行きます
返信する
京都、奈良 (マサ)
2018-10-13 08:01:45
おはようございます。
御夫婦で京都奈良の旅ですか、素晴らしいですね。羨ましい限りです。
京都の紅葉は素晴らしいと思いますが、ちょと時期が早いような気がしますが?
素晴らしい旅を、御夫婦でお楽しみください。
返信する
Unknown (つねかわ)
2018-10-13 08:34:31
いつも写真少年さん おはようございます。

水入らずのご旅行も今日が上がりですね。おめでとうございました。

滋賀県草津市の野村というところに、娘夫婦が住んでいます。娘といっても61歳になります。

草津はなかなか良いところです。

とっさー
返信する
人込みを避けて (いつも写真少年)
2018-10-13 08:46:53
マサさん、おはようございます。

今は滋賀県草津市の「東横イン琵琶湖線南草津駅西口」ホテルから入力しています。

旅行の多くは時季外れで人込みを避けています。本来の京都や滋賀県の紅葉は11月中旬から下旬でしょうか。

時期なりにいいことがありましたよ
返信する
近江八幡を中心に・・・ (いつも写真少年)
2018-10-13 08:49:38
とっさーさん、おはようございます。

今は滋賀県草津市の「東横イン琵琶湖線南草津駅西口」ホテルから入力しています。

今日は滋賀県の近江八幡を中心に観光します。

コスモス畑が有名なところがあるとか
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事