水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
11 月 25 日、愛知県瀬戸市の指定無形民俗文化財「山口警固祭り」の打ち上げとして日帰り温泉で忘年会が行われました。
会場は恒例の愛知県豊田市の猿投温泉で、山口警固祭保存会の火縄銃隊、奉納馬付き、鎌隊が楽しみました。
愛知県瀬戸市の紅葉は今が旬ですが、猿投温泉の紅葉も真っ盛りでキレイな色をしていました。
※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚構成となっています。

「昨年までは猿投神社の神殿前でしたが、今年は怒られる前に鳥居下で撮りました」

「猿投温泉のホテル金泉閣には日帰り温泉の『 金泉湯 』とカラオケ宴会の『 猿投座 』があります」

「 40 人が参加して 31・32 人が温泉に入りましたが、今年のいつも写真少年は写真撮影に徹しました」

「温泉タイムは 1 時間弱。その間にモデルさんを『 待ち伏せ作戦 』でパチリ。日が暮れていい感じ」

「片方に 20 人が座った長テーブルでは、焼肉の煙とすき焼きの湯気で霞みました」

「ライトアップされた紅葉もキレイでした。一足早い今年の忘年会も気持ちよく飲めて終了しました」
※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
11 月 25 日、愛知県瀬戸市の指定無形民俗文化財「山口警固祭り」の打ち上げとして日帰り温泉で忘年会が行われました。
会場は恒例の愛知県豊田市の猿投温泉で、山口警固祭保存会の火縄銃隊、奉納馬付き、鎌隊が楽しみました。
愛知県瀬戸市の紅葉は今が旬ですが、猿投温泉の紅葉も真っ盛りでキレイな色をしていました。
※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚構成となっています。

「昨年までは猿投神社の神殿前でしたが、今年は怒られる前に鳥居下で撮りました」

「猿投温泉のホテル金泉閣には日帰り温泉の『 金泉湯 』とカラオケ宴会の『 猿投座 』があります」

「 40 人が参加して 31・32 人が温泉に入りましたが、今年のいつも写真少年は写真撮影に徹しました」

「温泉タイムは 1 時間弱。その間にモデルさんを『 待ち伏せ作戦 』でパチリ。日が暮れていい感じ」

「片方に 20 人が座った長テーブルでは、焼肉の煙とすき焼きの湯気で霞みました」

「ライトアップされた紅葉もキレイでした。一足早い今年の忘年会も気持ちよく飲めて終了しました」
※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
警固祭りは事故もなく華やかに行われておめでとうございました。
今年1年の納め会が盛大でしたね。お疲れさまでした。
来年は平成と新年号が切り替わります。よい年でありますように・・・・・
とっさー
先ほど、ラジオサンキュへ山田と戸田さんで出演し、アンダンテのPRと12月2日からの写真展の案内、会員募集を行いました。
早く感じる一年でしたが、来年も写真を楽しみましょう
毎年、恒例の猿投温泉ですね、大勢のメンバーが集まって面白いですね。温泉の建物の横の紅葉が良い色してますね。近場で宴会と紅葉同時に楽しめて羨ましい限りです。
毎年の常連なので、平日料金の飲み放題(3,990円)+日帰り温泉(1,500円)=5,490円≒4,000円で楽しんでいます。
名古屋ナンバーの車を始め、近郊の車が日帰り温泉へ来ていますよ