



ダンナからの誕生日プレゼントは今年も箱根の温泉。
2月初旬の週末、ロマンスカーで小田原へ。
以前、いっぱいで入れなかった「小田原おでん本店」にリベンジです。
今回は抜かりなく予約を入れました。
小田原おでんとは。
小田原の老舗蒲鉾店をはじめ、豆腐屋、八百屋など地元商店が創出したオリジナルの種を使ったおでん。
おでん鍋を囲むカウンターでのランチセットは、好きなおでん種5品を選べます。
ワタシは大根・金目なると・鰺と鰯のふんわり団子・地鰺雑子ちくわ・小田原すじに茶飯。
ダンナは大根・焼き豆腐・イカ墨つみれ・とと揚げ・ゆず入りソフト鶏つみれに牛スジ丼。
ご飯は半分ほど食べたら、お出汁をかけてもらってお茶漬け風に。
出汁自体は、特に特徴のないあっさりした味。
それが蒲鉾の美味しさを引き立てているのだと思います。
雨で、予定していた梅林や菜の花畑も断念。
おでんのリベンジ成功に満足して、箱根へ。