ふわり・舞う・毎日

気持ちに余裕がないと、心の泉が枯れちゃうもんね。

また今朝も

2010年01月18日 | テーマ投稿
「医師に診せず乳児死亡」……。

今朝もネットでそんな見出しを見つけてしまった。
子供が犠牲になる痛ましい事件は(悲しいことに)あとを絶たないが、このニュースが特に私の目を引いたのは、死因にアトピー性皮膚炎が関わっていたことだ。

ニュースの概要はこうだ。

『生後7カ月の長男が細菌に感染して衰弱しているのに、宗教上の理由から病院に連れて行かずに死なせたとして、福岡県警捜査1課などは13日、殺人容疑で、(両親)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年2月に生まれた長男が、アトピー性皮膚炎などの悪化で細菌に感染し、重篤な状態だったのに、適切な治療を受けさせずに放置し、敗血症で死亡させた疑い。
長男は全身がただれ、体重も平均の約半分の4.3キロしかなかったという』
(時事ドットコムニュース記事より抜粋。元記事はコチラから

アトピー性皮膚炎は、現在ではまだ対処療法が主流の、完治の難しい病であることは自分の経験からも知っている。
重篤な場合には、入院治療が必要になる場合もあることも知っている。
でも、それがまさか「死」に結びつくことがあるなんて。

ある程度の対処療法は確立されていて、適切な治療を受けていれば多くは一般的な日常生活を送れるはずの、アトピー。
きっとこの子は、かゆくてかゆくて、かゆみに苦しんで、お風呂に入れば滲みて泣き叫ぶほどに痛くて、乾かない傷口や薄皮の張った皮膚は突っ張るし触れるだけで痛いし、本当に身体中が辛くてたまらなかっただろうと思う。

本当にかゆい時というのは、ある意味「痛み」より耐え難いものがある。
なぜなら、痛みは我慢する以外になくても、かゆみは、かけば落ち着くかも知れないという希望を持ってしまうから。
けれど残念ながらアトピー性皮膚炎で患部がかゆい時には、かけばもっとかゆくなり、意地になってかき続ければ皮膚が破れて痛みだけが残ることになる。

だけど乳児に「かゆくても我慢」が通じるわけがない。
死亡時の体重が7ヶ月でたった4.3kg、ということはきっと、かゆみと痛みに苛まれて、ミルクもまともに飲めなかったんだろうと思う。
4.3kgと言えばえいみの2ヶ月弱の頃の体重。
7ヶ月の男の子だったら8kgを越えていてもおかしくないのに。
定期健診も、そしてきっと予防接種さえも受けさせてもらえず、最後は傷口から細菌に感染して敗血症……やりきれない。

どんな宗教を信じようと、それはその人の自由だ。
本人が選択して至った結果なら、致し方ないとも思う。
でも今回のように本人ではない人の意思によって医療を否定しておきながら、助かるものも助けられないなんて、そんなもの、宗教じゃあない。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (osachi)
2010-01-19 01:10:43
やりきれないですよね、こういうニュース。
信じ込んでしまうって恐ろしい。
自分は大丈夫だと思ってはいるけど
もしかしたら周りが見えなくなっている瞬間はあるかもしれない。
そういう時、身近な人の忠告を聞ける人でありたいですね。
返信する
Unknown (Haruka)
2010-01-19 07:27:17
>osachiさん
本当にそうですね。きっと逮捕された両親も、治してあげたいという
気持ちだけは強くあったんだと思います。
でも強く願えば願うほど、治らない方向に突っ走って行ったんでしょうね。
周りが何を言っても
「自分たちの治してあげたいという気持ちの邪魔をされてる」
としか思えなかったんでしょう。

そしてそんな盲目な思い込みを、
宗教云々に限らず自分も気付かないうちに
やってしまうかも知れないんだということを、
心の片隅に置いておかなくちゃダメですよね…。
返信する
Unknown (みどりん)
2010-01-20 01:23:25
こんばんは。なんとも切ない、やりきれない話ですね。ホント、何を信じようが勝手だけど、命と引き換えにする信念なんていらないと思う。それに、親は産むと決めた時から子供が成人するまで育てる責任があるわけだから・・・
でも、いつかその親も“私の子供が生きていれば・・・”なんて思う日がきっと来る。そして、自分の犯した罪の深さを実感して反省する日がきっと来る・・・そう信じたいものですね。
返信する
Unknown (Haruka)
2010-01-20 11:13:09
>みどりんさん
「命と引き換えにする信念」……
本当に、そのことのためにたくさんの悲劇が
毎日世界中で起きていますもんね。

この両親も、後悔を一生背負っていくことで
亡くなった子の供養として欲しいです。

そして、「医療を否定してはいるが、医療を受けてはいけないという
強制はしていない」とのたまっているこの宗教の教祖には
天罰が下ってしまえ、と心から思います。
返信する