
タブレット故障原因 納入会社見解に教育委 “納得できない”
2024/04/11 NHK
県立高校のタブレット端末の故障の原因は「製品の不良ではなく学校の保管状況が影響している」などと納入した会社が見解を示したことについて、11日開かれた県教育委員会の会合で委員からは「見解には納得できない」など不満の声が相次ぎました。
県立高校のタブレット端末は、全体のおよそ6割にあたる9400台あまりでバッテリーが膨張するなどの故障が確認され、端末を納入した四電工は3月、故障の原因は製品の不良ではなく学校での保管状況が影響して、バッテリー内部でガスが発生したためだとする見解を示していました。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20240411/8020020031.html
2024/04/11 NHK
県立高校のタブレット端末の故障の原因は「製品の不良ではなく学校の保管状況が影響している」などと納入した会社が見解を示したことについて、11日開かれた県教育委員会の会合で委員からは「見解には納得できない」など不満の声が相次ぎました。
県立高校のタブレット端末は、全体のおよそ6割にあたる9400台あまりでバッテリーが膨張するなどの故障が確認され、端末を納入した四電工は3月、故障の原因は製品の不良ではなく学校での保管状況が影響して、バッテリー内部でガスが発生したためだとする見解を示していました。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20240411/8020020031.html
中国共産党の情報操作の下請だと思っていたNHKが、ネットだと未だ汚染されていないのか?
「そのタブレットの納入価格を公表してみろ。
そんなよくわからんモノを幾らで買ったんだよ」との書込みに座布団1枚。中国製PCは出荷時からスパイウェアが設置されていると米国で警戒されていたよね!脳みそお花畑の日教組に毒された教育委員会は不都合な情報は知らなかったのかな?「1台あたり4万8485円
泥とかChromeBookなら分かるけど windowsタブレットやぞこれ
下手したらOffice付きとか考えたら
相当な粗悪品やろ
典型的な安かろう悪かろうで
選定したやつが悪いと思うわ」との書込みに座布団3枚、『安かろう悪かろう』の見本みたいなPCだな。
「WindowsやOfficeが入ってその価格はないぞ!学校で中国製のpcとか安全保障的にもどうかと思うわ 」との書込みが秀逸。危機管理能力が極端に低い綺麗事の性善説信奉者が日教組の教諭。
充電していたら熱を持つのは常識。熱気を換気できなければ相当な温度になるぞ!
「予算にコロナ関連の交付金を使ったがために その交付金の使用条件の関係でリース契約は選択できなかったみたいよ」との書込みに座布団1枚、当然個人負担で弁済するのだろうね!税金だぞ!
「同じくらいの故障率なら同じように問題になってるはず
中国人が設計製造検品したような粗悪品とアップル製は全く別物 」との書込みに座布団3枚。「価格とカタログスペックだけで選ぶ競争入札止めたら。」との書込みが秀逸。
「この保管状態で充電してクレームをつける日本人が凄い」との書込みに座布団3枚。

充電していたら熱を持つのは常識。熱気を換気できなければ相当な温度になるぞ!
家電製品の使用上の注意点のイロハのイだぞ!
この学校の教諭は、一般常識に非常に疑義が生じる。こんな非常識な輩が教壇に立っているのか?