うちの庭に生えてるブダリアの木。何年か前に種が飛んできて発芽してあっという間に大きくなりました。
夏に藤色のキツネの尻尾みたいな花が咲きます。
いつの間にか根元から株別れ、きのうの朝まで2本生えてたんですが、弱ってきた親株、今朝見たら倒壊していました。
幹に生えている謎の睾丸きのこの祟りかも。
ところで、今日はヴィーデイVE Day(Victory in Europe Day)70周年。
ドイツが無条件降伏した、ヨーロッパ戦線終結の記念日です。
イギリスでは「第2次世界大戦が終わった日」と公言していますが、それはちょっと、あんまりじゃ?
各地で祝賀式典が予定されています。
テレビも勇ましいムードのドキュメンタリー、回顧バラエティー等で盛りだくさん。
去年まで私が働いていた高齢者ホームでは毎年朝、紺のブレザーに勲章をいっぱいつけた、ヨーロッパ戦線で戦った90代のおじいさん入居者を市の式典に送りだします。午後からは戦争中のヒット曲を歌う専門の歌手がきたり、戦争中のレシピのお料理を持ち寄ったりの祝賀パーティー。夜には生演奏のダンス。楽隊が当時の軍服を着てた。
「虐殺されたユダヤ人のことを考えて、はしゃぐのはやめよう」などと、水を差すようなことを言う入居者もいるにはいたんですけど、無視されてました。
ほんとにそのとおりだと思うんですけど。
イギリスではあまり重要でない8月24日、日本のポツダム宣言受諾の日(日本の終戦記念日の前日)も、私が働いてる間、一回パーティーがありました。
単に懐古趣味の催しをするいい口実みたいでしたが。
その時も「ヒロシマ、ナガサキの犠牲者のことを考えてはしゃぐのはやめよう」と同じ人が言っていたようですが、やっぱり無視されてました。
ただ、新聞の付録の、へたくそな漢字で「日本降伏」と書かれたバンティング(短冊を紐でつないだかざり)は日本人の職員(私のことです)がいることだしやめよう、ととりやめになりました。私は気にしなかったけど。
敗戦国日本じゃ考えられませんよね。
イギリスでもたくさんの尊い生命が犠牲になったのに、はしゃぐ?
夏に藤色のキツネの尻尾みたいな花が咲きます。
いつの間にか根元から株別れ、きのうの朝まで2本生えてたんですが、弱ってきた親株、今朝見たら倒壊していました。
幹に生えている謎の睾丸きのこの祟りかも。
ところで、今日はヴィーデイVE Day(Victory in Europe Day)70周年。
ドイツが無条件降伏した、ヨーロッパ戦線終結の記念日です。
イギリスでは「第2次世界大戦が終わった日」と公言していますが、それはちょっと、あんまりじゃ?
各地で祝賀式典が予定されています。
テレビも勇ましいムードのドキュメンタリー、回顧バラエティー等で盛りだくさん。
去年まで私が働いていた高齢者ホームでは毎年朝、紺のブレザーに勲章をいっぱいつけた、ヨーロッパ戦線で戦った90代のおじいさん入居者を市の式典に送りだします。午後からは戦争中のヒット曲を歌う専門の歌手がきたり、戦争中のレシピのお料理を持ち寄ったりの祝賀パーティー。夜には生演奏のダンス。楽隊が当時の軍服を着てた。
「虐殺されたユダヤ人のことを考えて、はしゃぐのはやめよう」などと、水を差すようなことを言う入居者もいるにはいたんですけど、無視されてました。
ほんとにそのとおりだと思うんですけど。
イギリスではあまり重要でない8月24日、日本のポツダム宣言受諾の日(日本の終戦記念日の前日)も、私が働いてる間、一回パーティーがありました。
単に懐古趣味の催しをするいい口実みたいでしたが。
その時も「ヒロシマ、ナガサキの犠牲者のことを考えてはしゃぐのはやめよう」と同じ人が言っていたようですが、やっぱり無視されてました。
ただ、新聞の付録の、へたくそな漢字で「日本降伏」と書かれたバンティング(短冊を紐でつないだかざり)は日本人の職員(私のことです)がいることだしやめよう、ととりやめになりました。私は気にしなかったけど。
敗戦国日本じゃ考えられませんよね。
イギリスでもたくさんの尊い生命が犠牲になったのに、はしゃぐ?
よかったね。
きのうの撮影後、5時間ぐらいでしぼみ始めて、今、ぺちゃんこ。
最近、日本では変化が起きています。
終戦とは言わなくなってきたりしてます。
これは中韓に支配されたメデイアの誘導もあるのですが、敗戦と言ってます。
破れていないというのが日本の立場であり、敗戦は戦勝国と称する側の意見です。
これに呼応するように右傾化の揺れ戻しもあるようで、少しバランスがおかしくなってきたかな、と思っています。
知らなかった。とても興味深いです。
ところで、イギリスでは日本の「終戦記念日」のことを、
Unconditional Surrender Dayってニュースで紹介してましたよ。統一した訳語か、その時ついた訳語か知りませんけど。無条件降伏の日。かってに呼ばれてやだなあ。だけど事実。
だけど、人と話題にするときそれで通じる。
きのうへしゃげた物体Xきのこまた雨でしめって膨らみました。
倒壊した木、捨てるのやめてとっとこうと思う。きのこ栽培用に。
だとしたら、気にとってはエイリアンですね~。
で、このきのこ、毒きのこ?
前から弱ってた木でした。倒壊してからキノコに気がついた。もしかして栄養を吸い取ってたかも。
毒かどうかはたべてみないとわかりませんね。
お一ついかが?