昨日のとてもいい天気の中、石神井公園まで、
ちょっと遠いお散歩に行って来ました

どうです
ホントにいい天気でした
主人と、主人の母のツーショット
ここは、まだ公園の入り口あたりで、一番石神井公園駅に近いところです。
チューリップや、パンジーなど、カラフルな花壇と、
後ろの水面がなんとも涼しげで、ステキでした
水辺に沿って、奥へ…
三宝寺池に着くと、雰囲気がちょっと変わって、
落ち着いた感じになりました
まだ若干残っている、桜もあり、新緑と桜の薄桃色と山吹の黄色とが
相まってとても綺麗でした


一番奥に、厳島神社の分院になるのかは、分かりませんが、
「厳島神社」という、厳格そうな文字をつけた御社があり、
水辺の神社はみんな厳島神社系なのかしら…などと、母と話しながら歩きました。
女二人は、元気そのものでしたが、どうも主人は、怪我以来、
疲れやすくて、すぐに座りたがり、なかなか距離を歩けませんが、
今回は、おだててなだめてどうにか頑張って、一周することが出来ました
先日、以前に訓練を受けていた、リハビリの病院での、
検査の結果を戴いてきました。
うちにいると、ずい分と難しいことも話すし、
いろいろ出来ることの範囲は広がってきたように思っていましたが、
リハビリの先生によると、どうも、以前と余り変わらないような結果が出ていました
いろいろな検査を総合的に判断すると、
やはり、いくつかのことを頭で整理し、計画を立てて、実行することが難しいようです。
ひとつのことに集中していると、他がお留守になってしまう、ということや、
集中力そのものが、持続しない、とか、
今の自分の状況判断が、出来ていないなど、上げれば限が無いくらい
出来ないことはあります。
ただ生きて行くのには困りませんが、やはり仕事を再開するとなると
とてもとても無理のようです。
皆さんからは、「待ってるからね」と言っていただき、
本人もそのつもりではあるようですが、
やはり現実が伴わないようです。
いつか、自分でそれに気付いてしまう時が来ると思うと、
何だかとても可愛そうですが、仕方ないことなのかもしれません。
まだ若いし、、このままご隠居というのも、あまりに可哀相なので、
出来たら、うちで私が主体となって、パン屋さんがやりたい
パン屋さんなら、主人も仕事として手伝って貰えることもたくさんあるし、
他の誰かに迷惑をかけることも無いですし、
一石二鳥だと思うのです。
ただ…我が家は狭い

今、本気でまじめに家の改造を秘かに考え始めています
秘かにと言っても、建築を学んでいる長女と少しずつ考えていますが、
何せ、うちは、人口密度が高い
その上、楽器やらドラフターやら、デカイ家具が多い
もう、ホントに困ってしまいます
計画さえ、出来たら、頼むところは決まっているのに、
計画がねえ…

何とか、いずれは…そのうちに…多分きっと…
解決の糸口が見つからないので、
ストレス解消に、先日習った、ルーレ・オ・モカを作りました

やっぱり、島津先生のケーキはうまいなあ…
また作ろっと
ちょっと遠いお散歩に行って来ました


どうです


主人と、主人の母のツーショット

ここは、まだ公園の入り口あたりで、一番石神井公園駅に近いところです。
チューリップや、パンジーなど、カラフルな花壇と、
後ろの水面がなんとも涼しげで、ステキでした

水辺に沿って、奥へ…
三宝寺池に着くと、雰囲気がちょっと変わって、
落ち着いた感じになりました

まだ若干残っている、桜もあり、新緑と桜の薄桃色と山吹の黄色とが
相まってとても綺麗でした



一番奥に、厳島神社の分院になるのかは、分かりませんが、
「厳島神社」という、厳格そうな文字をつけた御社があり、
水辺の神社はみんな厳島神社系なのかしら…などと、母と話しながら歩きました。
女二人は、元気そのものでしたが、どうも主人は、怪我以来、
疲れやすくて、すぐに座りたがり、なかなか距離を歩けませんが、
今回は、おだててなだめてどうにか頑張って、一周することが出来ました

先日、以前に訓練を受けていた、リハビリの病院での、
検査の結果を戴いてきました。
うちにいると、ずい分と難しいことも話すし、
いろいろ出来ることの範囲は広がってきたように思っていましたが、
リハビリの先生によると、どうも、以前と余り変わらないような結果が出ていました

いろいろな検査を総合的に判断すると、
やはり、いくつかのことを頭で整理し、計画を立てて、実行することが難しいようです。
ひとつのことに集中していると、他がお留守になってしまう、ということや、
集中力そのものが、持続しない、とか、
今の自分の状況判断が、出来ていないなど、上げれば限が無いくらい
出来ないことはあります。
ただ生きて行くのには困りませんが、やはり仕事を再開するとなると
とてもとても無理のようです。
皆さんからは、「待ってるからね」と言っていただき、
本人もそのつもりではあるようですが、
やはり現実が伴わないようです。
いつか、自分でそれに気付いてしまう時が来ると思うと、
何だかとても可愛そうですが、仕方ないことなのかもしれません。
まだ若いし、、このままご隠居というのも、あまりに可哀相なので、
出来たら、うちで私が主体となって、パン屋さんがやりたい

パン屋さんなら、主人も仕事として手伝って貰えることもたくさんあるし、
他の誰かに迷惑をかけることも無いですし、
一石二鳥だと思うのです。
ただ…我が家は狭い


今、本気でまじめに家の改造を秘かに考え始めています

秘かにと言っても、建築を学んでいる長女と少しずつ考えていますが、
何せ、うちは、人口密度が高い

その上、楽器やらドラフターやら、デカイ家具が多い

もう、ホントに困ってしまいます

計画さえ、出来たら、頼むところは決まっているのに、
計画がねえ…


何とか、いずれは…そのうちに…多分きっと…
解決の糸口が見つからないので、
ストレス解消に、先日習った、ルーレ・オ・モカを作りました


やっぱり、島津先生のケーキはうまいなあ…

また作ろっと
