きみぱんのひとりごと

東京の清瀬市にある、小さな小さなパン屋さん「きみぱん」のブログです!

キャラメルデニッシュ

2009-07-10 10:32:40 | パン&お菓子


キャラメルデニッシュを作ってみました

職場で使っているのと同じクリームを使って、別な何かをと思い、いざチャレンジ

…というのは、このクリーム、甘いんです
職場でのパンは、キャラメルメロンパン…だったと思います
甘いクリームを、もっと甘くクッキー生地で包んで焼いたものだったので、
ひとつ食べると、ちょっともたれる…
たまたまこのクリームを手にすることになったので、
じゃあ、私ならどんなパンを作るかと、自問自答しながら考えて…

で、この「キャラメルデニッシュ」が出来上がったと言うわけです

クリームの甘さを、デニッシュ生地をココア風味にすることで、ほろ苦さを加えて消し、
ローストしたクルミを加えて、さらに渋みも加えて、焼いてみました
…昨日は、とんでもなく暑かったので、
デニッシュの仕込みは、溶けるバターとの格闘
何でこんな時期に折り込み作業をしてるんだろうと、
自分でも苦笑しながら、食欲の勝ち~
何とか、無事に折り込みも出来て、きれいに層も出来ました

      

側面にちょっとダレ~っとたれている物が、そのクリーム
途中、このクリームは焼成に耐えるのかと言うことを
自分が知らなかったことに気付き、すでに成形までしてあったので、今更なんだけれど、
一応、仕事仲間にメールで聞いたところ、多分大丈夫とのこと。
ホッとして、焼成へ…

オーブンの中で、クリームが解け出したら、どうしよと思いつつ、
大丈夫って言ってるんだから、大丈夫なんだと、ぶつぶつ言いながら、
待つこと12分

まあまあの出来で、一応、満足
最後、粉糖で、ちょっとおしゃれして出来上がり~

何せお試しだったから、少ない仕込み量で作ったのですが、
次は、いつもの500g=100%で、作ってみようっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする