ここのところ、何となく、何にもする気が起きない…
主人がやっと安定しては来たものの、
日々、落胆することも多く、なかなか悩み深い毎日です…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
怪我をして、意識が無かったときには、
早く意識が戻って
と祈り、
意識が戻れば、早く動けるようにしてあげてください
と祈り、
動けるようになったら、元の主人にしてください
と祈り…
欲張りすぎたから、よくないのかは知らないけれど、
確かに驚異的に回復してきました…ですが、
元のように…となると、どうだか…
まずは、着る物。
以前は、家族中で、一番趣味が良くて、いい物好みだった…
娘達の誕生日ごとに、娘と二人で出かけては、洋服やバッグを一緒に買ってきておりました。
そのときは、本人の意向よりも、主人の趣味で、買い与えていたことが多かったけれど、
結果的に、使っていくうちにいい味が出て、「お父さんの言うこと聞いてコレ買ってよかった」などと、
娘達もそこんところは認めていました。
そんな主人が、今では、髪はとかさない、TシャツonTシャツなんてのを平気でやってしまう、
上下の色がまったく合わないものを着てしまう、
カジュアルな短パンに、スーツ用の黒い靴下を合わせてしまう…などなど、
数え上げたらキリがないくらい…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先日は、長女の靴下を選んでいたときに、
「気に入ったのが無いなあ…」とあちこちほっくり返していた娘に、
どこからか可愛い柄物の靴下を持ってきて、「これはどう
」と。
よく見たら、サイズが、16~19センチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
何だか本当に悲しくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
近所の友人が、夕方尋ねてきたときには、
時間を気にせず、延々と、病院での訓練の様子を話し出したり、
道端で、現在通っている、障害者センターでの音楽の授業の様子を
身振り手振りで、人通りも気にせずに大声で歌い始めてしまったり…
…「よくなる」ってことは、以前の主人が帰ってくると思っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
高次脳機能障害も、以前出来ていたことが、ただ出来なくなるだけ、と思っていました。
実際はそうではなかったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
出来なくなるんじゃなくて、変化してしまう…だったんです。
確かに、計算や、漢字は、「出来なく」なりました。
でも、それは、次第に少しずつではありますが、出来るようになってきました。
でも、「変化」してきたものは、もう戻しようがない気がするんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そんな中、明日は、車の免許の適性検査を受けることになっています。
これも、私の頭を悩ませる一因なんですが、
私としては、主人にはかわいそうだけど、もう乗って欲しくないんです。
左側の認識が欠損している以上、無理だと思うんです。
左側と言えば、歩行者、自転車はみんな左側ですから、その認識が甘いってことは、
第2、第3の「主人」が出来てしまうことにもなりかねない、と思うんです。
本人の強い要望で、センターの方が動いてくださって、実現しましたが、
本人より、こちらがドキドキしちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
本人の言い分としては、乱暴に運転する、シャコタン車のニイチャンが乗れて、
なぜ自分が乗れないんだ
…ということらしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
乱暴な運転と、違うでしょ、と言っても、同じだと繰り返すばかりだし、
何度説明しても、分かろうとしない。どうせオレはバカだから…とか言って。
たまりにたまった、プラモデルや、ジグソーパズルの空箱も、
何でだか、大切なんだそうで、みんな積み重ねてあるんです。
何だかここのところで、いろんなことが目に付き始めてしまって、
私が落ち込む日々…
パン教室でも、再開できたら、また少し違って毛売るかもしれないけれど、
病院の日にちが、薬の関係で、なかなか定まらなくて、
コレもまたできない状態。
逃れようも無く、何とか乗り越えていかなきゃいけないんですが、
逃げられないことが分かっているだけに、悩ましい今日この頃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
そのせいか、映画とか、ドライブとか、どこか現実逃避している自分に気付きます。
結局は、帰ってくるんですがね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そんな中、清瀬で始まった、「ひまわりフェスティバル」に、のんびりと行って見てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/0744c9c9f0c5b26d10338399111bbc4b.jpg)
まだ始まって、何年も経っていないので、あんまり知られていないみたいでしたが、
以前、小麦を作っていた畑で、土地の改良の目的で、小麦、ひまわり、小麦、ひまわり…と、
いい具合にいくんだそうで、そのために植えられたひまわりでしたが、
ここまで密集して咲くのも珍しいと言うことで、
公開することになったようです。
現在も、小麦は作られていて、どこかの製粉所に行っているとか…
今年の夏が涼しかったからかは、知りませんが、まだまだ見ごろが続きそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
皆さん、ここは東京都ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
主人がやっと安定しては来たものの、
日々、落胆することも多く、なかなか悩み深い毎日です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
怪我をして、意識が無かったときには、
早く意識が戻って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
意識が戻れば、早く動けるようにしてあげてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
動けるようになったら、元の主人にしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
欲張りすぎたから、よくないのかは知らないけれど、
確かに驚異的に回復してきました…ですが、
元のように…となると、どうだか…
まずは、着る物。
以前は、家族中で、一番趣味が良くて、いい物好みだった…
娘達の誕生日ごとに、娘と二人で出かけては、洋服やバッグを一緒に買ってきておりました。
そのときは、本人の意向よりも、主人の趣味で、買い与えていたことが多かったけれど、
結果的に、使っていくうちにいい味が出て、「お父さんの言うこと聞いてコレ買ってよかった」などと、
娘達もそこんところは認めていました。
そんな主人が、今では、髪はとかさない、TシャツonTシャツなんてのを平気でやってしまう、
上下の色がまったく合わないものを着てしまう、
カジュアルな短パンに、スーツ用の黒い靴下を合わせてしまう…などなど、
数え上げたらキリがないくらい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先日は、長女の靴下を選んでいたときに、
「気に入ったのが無いなあ…」とあちこちほっくり返していた娘に、
どこからか可愛い柄物の靴下を持ってきて、「これはどう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
よく見たら、サイズが、16~19センチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
何だか本当に悲しくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
近所の友人が、夕方尋ねてきたときには、
時間を気にせず、延々と、病院での訓練の様子を話し出したり、
道端で、現在通っている、障害者センターでの音楽の授業の様子を
身振り手振りで、人通りも気にせずに大声で歌い始めてしまったり…
…「よくなる」ってことは、以前の主人が帰ってくると思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
高次脳機能障害も、以前出来ていたことが、ただ出来なくなるだけ、と思っていました。
実際はそうではなかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
出来なくなるんじゃなくて、変化してしまう…だったんです。
確かに、計算や、漢字は、「出来なく」なりました。
でも、それは、次第に少しずつではありますが、出来るようになってきました。
でも、「変化」してきたものは、もう戻しようがない気がするんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そんな中、明日は、車の免許の適性検査を受けることになっています。
これも、私の頭を悩ませる一因なんですが、
私としては、主人にはかわいそうだけど、もう乗って欲しくないんです。
左側の認識が欠損している以上、無理だと思うんです。
左側と言えば、歩行者、自転車はみんな左側ですから、その認識が甘いってことは、
第2、第3の「主人」が出来てしまうことにもなりかねない、と思うんです。
本人の強い要望で、センターの方が動いてくださって、実現しましたが、
本人より、こちらがドキドキしちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
本人の言い分としては、乱暴に運転する、シャコタン車のニイチャンが乗れて、
なぜ自分が乗れないんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
乱暴な運転と、違うでしょ、と言っても、同じだと繰り返すばかりだし、
何度説明しても、分かろうとしない。どうせオレはバカだから…とか言って。
たまりにたまった、プラモデルや、ジグソーパズルの空箱も、
何でだか、大切なんだそうで、みんな積み重ねてあるんです。
何だかここのところで、いろんなことが目に付き始めてしまって、
私が落ち込む日々…
パン教室でも、再開できたら、また少し違って毛売るかもしれないけれど、
病院の日にちが、薬の関係で、なかなか定まらなくて、
コレもまたできない状態。
逃れようも無く、何とか乗り越えていかなきゃいけないんですが、
逃げられないことが分かっているだけに、悩ましい今日この頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
そのせいか、映画とか、ドライブとか、どこか現実逃避している自分に気付きます。
結局は、帰ってくるんですがね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そんな中、清瀬で始まった、「ひまわりフェスティバル」に、のんびりと行って見てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/0744c9c9f0c5b26d10338399111bbc4b.jpg)
まだ始まって、何年も経っていないので、あんまり知られていないみたいでしたが、
以前、小麦を作っていた畑で、土地の改良の目的で、小麦、ひまわり、小麦、ひまわり…と、
いい具合にいくんだそうで、そのために植えられたひまわりでしたが、
ここまで密集して咲くのも珍しいと言うことで、
公開することになったようです。
現在も、小麦は作られていて、どこかの製粉所に行っているとか…
今年の夏が涼しかったからかは、知りませんが、まだまだ見ごろが続きそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
皆さん、ここは東京都ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)