寒い日が続いていて、富山県の平野部でも50cmを超える積雪になった。
昨夜あたりはずいぶん空気が冷え、自宅近くの道路がかなり滑りやすくなっていた。
どのクルマも同じようなところで危ない感じになっていたが、圧雪とも違ういわゆる「ブラックアイスバーン」の状態であった。
アスファルトの上の水分が薄氷になっていて、見た目には道路が白くないから逆に非常に怖い。
こういう状態は極端な低温にならない富山県ではあまりないことだ。
さて、わが職場周辺にも雪がたいそう積もって、一台ある四トントラックにタイヤチェーンを巻くことになった。
チェーンの巻き方など運転免許取得時にサラっとあっただけで実際にはほとんど経験せずにきたが、今朝は私と同じく工場によく行くTR氏と一緒に取り付けることになった。
TR氏はもともと長距離のドライバーさんだったので、このあたりはお手のものだ。
昔の人なので言葉は少ないが丁寧に教えてもらい、後輪の二本のタイヤにチェーンをはめることができた。
今日はたまたま朝方は出荷を止めていた関係で、ついでとばかり荷受所の雪かきをしばらくやった。
ママさんダンプなど、まだ実家に世話になっていた時以来だ。
けっこう長い時間屋外にいて体もかなり冷えてしまったが、何でもいいから一つ新しいことを覚えられたのは幸運だった。
11月から年末にかけての忙しさと比べて今月はだいぶ落ち着いている。
今日は出荷が始まってからは自動倉庫を担当したが、それほどの数量も出ず、翌日分の補充作業までつつがなく終えることができた。
定時の17時前にすることがなくなって17時のチャイムを待つなどという日は去年のうちはほとんどなかったが、天気がこれだけ悪いこともあり早く帰れたことはよかった。
昨日は給料日で、さっそく昨夜は単独でいつものA店に行ってしまった。
平日に悪天候も重なったからか、私が行ってからは他のお客さんが来ず、閉店までママさんと二人きりの貸切状態というゼイタクな時間だった。
店の経営としては心配になるような話だが、私としてはゆっくりと話ができて満足だった。
いつにもなくママがたくさんマイクを取り、こちらは初挑戦の歌を中心に応えて楽しんだ。
A店に関しては一人の時はいつもシラフで入っていくのでこの前のように深酔いはしなくて済んだが25時までいたので今日はやや寝不足である。
週の終わりの金曜をしっかりと締めたく、本日は早々に横になる。
土曜には部署の新年会も控えている。
自分の体は自分で守り、明るく前向きに日々を乗り切っていきたい。
昨夜あたりはずいぶん空気が冷え、自宅近くの道路がかなり滑りやすくなっていた。
どのクルマも同じようなところで危ない感じになっていたが、圧雪とも違ういわゆる「ブラックアイスバーン」の状態であった。
アスファルトの上の水分が薄氷になっていて、見た目には道路が白くないから逆に非常に怖い。
こういう状態は極端な低温にならない富山県ではあまりないことだ。
さて、わが職場周辺にも雪がたいそう積もって、一台ある四トントラックにタイヤチェーンを巻くことになった。
チェーンの巻き方など運転免許取得時にサラっとあっただけで実際にはほとんど経験せずにきたが、今朝は私と同じく工場によく行くTR氏と一緒に取り付けることになった。
TR氏はもともと長距離のドライバーさんだったので、このあたりはお手のものだ。
昔の人なので言葉は少ないが丁寧に教えてもらい、後輪の二本のタイヤにチェーンをはめることができた。
今日はたまたま朝方は出荷を止めていた関係で、ついでとばかり荷受所の雪かきをしばらくやった。
ママさんダンプなど、まだ実家に世話になっていた時以来だ。
けっこう長い時間屋外にいて体もかなり冷えてしまったが、何でもいいから一つ新しいことを覚えられたのは幸運だった。
11月から年末にかけての忙しさと比べて今月はだいぶ落ち着いている。
今日は出荷が始まってからは自動倉庫を担当したが、それほどの数量も出ず、翌日分の補充作業までつつがなく終えることができた。
定時の17時前にすることがなくなって17時のチャイムを待つなどという日は去年のうちはほとんどなかったが、天気がこれだけ悪いこともあり早く帰れたことはよかった。
昨日は給料日で、さっそく昨夜は単独でいつものA店に行ってしまった。
平日に悪天候も重なったからか、私が行ってからは他のお客さんが来ず、閉店までママさんと二人きりの貸切状態というゼイタクな時間だった。
店の経営としては心配になるような話だが、私としてはゆっくりと話ができて満足だった。
いつにもなくママがたくさんマイクを取り、こちらは初挑戦の歌を中心に応えて楽しんだ。
A店に関しては一人の時はいつもシラフで入っていくのでこの前のように深酔いはしなくて済んだが25時までいたので今日はやや寝不足である。
週の終わりの金曜をしっかりと締めたく、本日は早々に横になる。
土曜には部署の新年会も控えている。
自分の体は自分で守り、明るく前向きに日々を乗り切っていきたい。