関宿城の跡地は県立関宿城博物館から南に約500mの、江戸川沿いの一画に関宿城本丸跡があります。関宿城本丸跡石碑が建っています。城跡は河川改修の為、3分の2程度が江戸川土手に埋まっているそうです。
関宿城跡基 猫が守っていました。
守猫
関宿城は、千葉県野田市関宿三軒家。室町時代に簗田満助または簗田成助によって築かれた、以降から簗田氏の嫡流の関宿簗田家の居城になった。江戸時代に入ると「関宿藩」 . . . 本文を読む
趣味の撮影の合間の家庭菜園・・・広さは(5m x 10m) x4 200 m2 やはり一番の楽しみは今の時期です・・・
トウモロコシは、ほとんど雄花(穂) ちょっと早いかなと思いながら切ってしまい残った雄花で雌花に手を加えてしています。もし害虫を見つけたら処理しています。
昨日 見たらほとんど雌花が出ています・・・
トマトは何個か赤くなりつつ・・・楽しみです。今年は . . . 本文を読む