古文書を読もう!「水前寺古文書の会」は熊本新老人の会のサークルとして開設、『東海道中膝栗毛』など版本を読んでいます。

これから古文書に挑戦したい方のための読み合わせ会です。また独学希望の方にはメール会員制度もあります。初心者向け教室です。

迦南俳句を読む24  横井迦南句集より

2017-06-24 23:46:24 | 横井迦南

写生自在22    朝鮮時代

 

音先だてて撫子に雨降り出せし   迦 南

林檎むくや音ささやける銀ナイフ    〃

  

 迦南の聴覚は鋭敏だったのですね。上掲2句は音を取り込んでいます。そして言われて見れば誰にも思い当たるところがあります。撫子は群生して咲いているので少しの雨にも音を増幅させ、その音を聴いて人は天を仰ぎなるほど降り出したとに気が付くのです。そういう細やかなところを表現するのが俳句の独壇場なのです。

 林檎を剥くときに音が出るものかどうか、これは指先に音を感じているのだと思います。オトササヤケル ギンナイフ このフレーズがいいですね。まるで林檎とナイフが親しく会話をしているような、こういう言葉の発見を一度でもものすることができたら、それこそ俳句は止められなくなってしまいす。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿