ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様を支えるパートナー「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

入社5周年

2013年01月18日 | 助ネコ昔話
こんにちは! 助ネコ@システム部です。

先月12月で、私が当社に入社して5年が経ちました。

5年前には助ネコ受注管理も未だリリースされておらず、
助ネコシリーズは、送り状コンバーター・PLUSの前身の
「助ネコ送り状データコンバーター」だけでした。

そして、そのおよそ一年後に助ネコ受注管理が完成しました。
今では、多くのお客様にお使いいただき好評いただいている
助ネコ受注管理ですが、リリース当時は今ほどの機能は搭載
されておらず、また、ご利用店舗様も多くはありませんでした。

それから約4年、様々な店舗様にお使いいただき、ご要望やご意見を
助ネコに1つ1つ積み重ね、今の姿まで助ネコを育ててこれた事は
感慨深いものがあります。

助ネコは、まだまだ成長を止めるつもりはありません。
これからも店舗様のお役に立てる機能を開発して、助ネコをもっと
便利で使いやすいシステムに育てていきたいと思っています。

本年も助ネコをよろしくお願いします!



※5周年記念でお花をいただきました!



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助ネコ誕生秘話

2012年10月24日 | 助ネコ昔話
『助ネコ』の原型は今から9年前に遡ります。
複数実店舗に加え、ネットショップにも進出した、
ある食品メーカー様向けに構築されました。

ネット進出により急激に増加した注文で、
受注残が3週間溜まった年末の繁忙期の混乱の中、
私たちは出来たてホヤホヤの受注管理システムを、
張り詰めた気持ちで納品させていただきました。

5日後、店長様から
「おかげ様で、全ての注文処理が終わりました!」と、
興奮気味にお電話をいただいたことは、今でも鮮明に記憶しています。

「すぐに導入でき、すぐに役に立つ! 
うちのパートさんでも使いこなせる! 
こんなシステムは、うちだけでなくて、
きっと皆が望んでいますよ!」と。

その言葉に励まされ、さらにシステムに磨きをかけ、
一般ネットショップ様向けASPとして、
「助ネコ」は、2007年にリリースされました。

私たちには、「面倒だが仕方ない」と
諦めがちな事にも光を照らし
「解決策」を提案したいという強い『想い』があります。

「使い易い」「親切だ」「よく考えられている」と
お褒めの言葉をいただく度、「作ってよかった!」
とうれしくなります。

これからも、皆様からのお声を大切にし、
ショップ様とその先のお客様を幸せにする、
お手伝いをしてまいります。





↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■年末商戦の発送残の山を救ったウルトラC

2009年12月08日 | 助ネコ昔話
いよいよ年末商戦が真っ只中ですね。

お歳暮で稼ぎ時というお店もあれば、クリスマス時期にめっぽう強いお店、はたまたお正月のお品あれこれ、ボーナス商戦狙いの高額商品やウィンターバケーション関連、、、ネットショップさんや小売店さんにとっては、本当に、1年で一番、眠れない時期です。

そう、この時期、かれこれ7年前のこのシーズンに、助ネコの前身となるシステムは、生まれました。

毎年、この時期になると、そのときのことを思いだいます。

「もう大変だ、すぐに受注管理システムを作ってください!」と、あるネットショップさんからの開発依頼を受け、連日連夜がんばって、システム構築をしました。

依頼した店舗さんも、連日連夜徹夜の日々でした。

そしてついに、12月の中旬のある朝、検証もまだ不十分な、出来立てホヤホヤのシステムが完成したのです。

電話をすると、「おおっ!、待っていました!」と感激の声でした。

そして、あちこちバグがまだ残っていたシステムではありましたが、それでもあるとないでは、効率がまったく違った!、ありがたい!、すでに3週間の発送残が残っていた商品が、どんどんとさばけ、数日で全ての発送処理が完了したのでした。

店長さんは、何度も電話をくれて、「ありがとう」の連発で、私も、ギリギリ間に合ってよかった。。。と胸をなでおろし、「全部さばけてよかったですね!」と一緒に喜びあったのでした。


それから、7年の時を経て、助ネコは、多くの店舗様にご利用いただいております。

今でも、「たった今、今日から使いたいんです!すぐにアカウントを発行して、使い方を教えてください!」というお客様がいらっしゃいます。


助ネコは、アカウント発行後、すぐに使えます。ご用意いただくものは何もありません。

たった今、お困りでしたら、迷わず、お電話ください。

【助ネコ運営チーム】0463-63-1400



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0463-63-1400

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■「助ネコ」は経営革新支援事業です

2009年11月01日 | 助ネコ昔話
本日から、6期目です。
前期を振り返ると4期でのリリースの遅れをなんとかとりもどし、ほぼ当初の五カ年計画どおりに、軌道修正できたなとほっとしています。

助ネコは、2007年に平塚市の経営革新事業の承認を受けているので、年に一度、「チャレンジアップ審査会」に、事業の進捗についての報告義務があります。

経営革新事業に承認されるときには、金融機関役員OB、税理士、中小企業診断士、といったまあ経営のプロの方々が、「助ネコ」の事業計画をあれこれ診断して、こちらも事前のプレゼンやヒヤリングといった過程を長々と経て、承認されたのですが、自分達の事業計画をいろいろな角度から、検証しなおすことが出来たことは、やってよかったなと思っています。

そして、そのきっかけを作ってくれたのは、某金融機関の担当者Sさんがいたからでした。

2007年の秋、私たちの事業計画書を見たSさんは、ほとんど初対面だったにもかかわらず、

「この事業計画書は、よく書けています。 これなら、経営革新の承認が通るんじゃないかと思うんです。どうですか? チャレンジしてみては。」と言ってくれたのでした。

Sさんは、「これ、預からせていただいていいでしょうか? 実は関係者にうちのOBもいますから、ちょっと役所に行って、可能性があるかどうか内々で打診してきてあげますよ」と、積極的に動き回ってくれたのでした。

実は、それ以前に私は、県の経営革新の認定に興味があって、事前に話を聞きに行ったのですが、

県の担当者は、事業計画書にまともに目も通さずに、
「ソフトなんて、審査が通らないよ。私だってわからないもの。そんな暇があったら、別なことをしたら」と驚くべき対応で、

「他にもソフトの会社が申請してきてるんだけど、なかなか諦めないで困ってるんだよ。」

と、げんなりした経験がありましたから、事業計画書をまともに読んでくれて、自ら働きかけをしてくれるSさんには、我が目と耳を疑うほどの思いでした。

そして3ヵ月後、無事審査が通った後、一緒になって喜んでくれ支店長さんと一緒に、当社を訪問してくれたSさんでしたが、その後すぐに転勤になってしまいました。

すでに、Sさんは、別の支店に転勤になり今後お会いすることはないかもしれませんが、今でもとても感謝しています。

そもそも知人のアドバイスで、

「今はメインバンク一つに頼る時代ではなく、複数の金融機関に打診して、その中から一番よい提案をした銀行と付き合うのがいいらしいよ」という話を聞き、何行か当たってみたのですが、やはりSさんのような人はなかなかいないというのが印象でした。

世の中には、Sさんのような人もいて、おかげさまで「助ネコ」も世に出て、今日のこの日に、感謝しながら思い出したエピソードでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■本日が締め日

2009年10月31日 | 助ネコ昔話
当社は10月決算なので、今日が締め日です。といっても、土曜日ですから、午前中少し会社で書類の整理などして、午後は完全OFFといういつもの休日ではあります。

それでも、無事に第5期の締め日を迎えられて、(今日はいつになくすがすがしい秋の日ということもあって)なんだか感慨深い思いで車を運転しながら、これまでのいろいろな出来事を思い出してしまいました。


システムの受託開発から、ASPへ事業転換しようと決意した、第2期。

いよいよ船出をしたという気持ちになった、第3期。

リリースが遅れ、皆で休日返上してがんばった第4期。


沢山の出会いやめぐり合いがあって、今日の日、第5期の締め日を迎えています。


「こんなすばらしい受注管理システムなら、全国のECショップさんに、きっと喜ばれますよ。一般向けに商品化したらどうですか?」

と、言ってくださった店長さんがいて


「アクアリーフさんの”ポリシー”に共感できます。私たちが協力しますから、ぜひ在庫管理を開発してください。きっと、いいものが出来る筈です。」

と、申し出てくれた店長さんがいて


「これ、いいですね。もっとこうなったら、さらにいいですよ。」

と、言ってくださる、全国津々浦々の沢山の店長さんたちがいて

それから、そうした声にこたえようと、遅くまで残業したり、休日出勤してがんばってくれた社員達がいて、助ネコは完成し、そして成長し続けています。


1つ1つのエピソードを胸に刻んで、また明日から第6期、がんばっていこうと思います。

(でも明日は、日曜日。)


今夜は、ゆっくりビールでも飲もうかと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする