ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様を支えるパートナー「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

雪が積もりました

2012年02月29日 | 出来事・エピソード
こんにちは! 助ネコ サポート です!


本日は未明から雪が降り続け、
ここ平塚でも路上にザクザクと
雪がたまっておりました。

雪が滅多に降らない地域で育った私。
子供のころは、数年に一度積もる雪を見て、はしゃいでいたものですが、
今となっては、
積雪の影響力に参ってしまいます。


今朝の通勤時のことです。

いつもなら、ちょっと早足で歩けば
電車に悠々と間に合うのですが、

雪がザクザクと残るこの路面、
大きく足を繰り出すと滑ってしまいそうで、
歩幅を狭めてコソコソと早歩きをしました(笑)。

さて、駅まであと50メートルといったその時、
遮断機の警報が鳴り始めたではありませんか!


まだ時間には少し余裕があるはずなのに、
今日はちょっと電車が来るのが早くないですか!?

だけど路面は滑るし、道は混んでるし、
駆け出すこともできません!

この電車に乗り遅れると、ギリギリで会社に間に合わないッ…!


と、不安になった私の目に映ったのは、
逆方向へと走っていく電車の姿でした。

なるほど、電車は早く来たのではなく、
全体的に遅れていたのですね……。


備えあれば憂いなし。

雪の少ない地域では、
積雪への対策がおろそかになってしまいがちで、
いざという時にうろたえてしまいます。

常に悪い事態も想定して、
未然に防げるよう心がけたいですね。

助ネコでは、ネットショップ運営の中で起こりうる、
様々なトラブルを未然に防げるよう、
サポート致しております^^


↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットショップでも「にぎわい」を演出

2012年02月28日 | ネットショップの受注管理について
こんにちは、助ネコサポート です。

ここ平塚は、ひそかな(?)ランチ激戦区。

湘南で獲れた生しらすや、平塚のソウルフード・ラオシャンのタンメン
(お酢が決め手のさっぱりしたラーメン)などのご当地グルメをはじめ、
平塚駅周辺では、和食、洋食、イタリアンや中華など、
さまざまなランチメニューを楽しむことができます。

また、全国区のチェーン店ではない、個人経営のお店がけっこう多いので、
ネットや周りの情報もなく、初めてのお店に入るときは、
「どんな雰囲気だろう?」「どれくらいお客さん入ってるかな?」と、
少しドキドキしながら様子をうかがいます。


これはネットショップでも同じことで、
初めてのお店でお買い物をされるお客様は、
「どんなお店だろう?」と確かめるような気持ちで、
ショップをご覧になるのではないでしょうか。

実店舗では、行列ができていたり、他のお客様がいたり、
賑わっていると心理的な敷居が下がり、お店に入りやすいものですが、
そんなにぎわい感をネットショップでも演出することができるのが、
助ネコ受注管理に搭載されている「ひと気機能」です。

実際の受注状況(ご注文日時・ご注文者様の都道府県名・売上金額)を
ショップ内に表示させることで繁盛感を出し、
「自分以外にもこんなにお買い物してる!」
「このお店なら信頼できそう!」と、お客様へ安心感を与えることができます。


「ひと気」機能の使い方はカンタン。
ショップの雰囲気に合った背景色など、簡単な初期設定が済んだら、
あとは受注状況をインラインフレームで表示させるための
タグを書くだけでOKです。(HTMLタグは、サンプルもご用意しております)

その後の「ひと気」ファイルの生成・アップロードは、
助ネコが常時、自動的に行ってくれます。

手軽に、しっかりにぎわい感を演出できる「ひと気」を、
ぜひご活用ください。



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助ネコの機能について

2012年02月27日 | お知らせ
こんにちは、助ネコサポートです。


今日は助ネコ受注管理の無料オプション機能「店舗受注」についてご紹介します。


そもそも、ネット販売(通信販売)の起源はカタログ販売とされており、

19世紀後半頃のアメリカ合衆国で、

地方の農民たちを対象としたカタログ販売が開始されたのが通信販売の起源とのことです。


今では、通信販売=ネットショップさんでのお買い物が主流ですが、
もちろん、カタログなどで通信販売をされている店舗様もたくさんいます。

「店舗受注」では、このような「カタログ販売」など
ネットショップ以外でお買い物の受注も助ネコでの処理を行っていただく事ができます。

お客様の情報や、FAX、メールからの注文を、助ネコ受注管理に登録し、
ネット注文と一緒に管理を行っていただく事ができます。

また、次回注文の際は、リピーターのお客様を検索し、簡単に注文登録が可能です。


その他にも便利な機能がたくさんありますので、お役にたてることがありましたら、
お気軽にご連絡ください。


「店舗受注」についての詳しい説明はこちらから



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの業務+ネコの手でネットショップに次の手を☆

2012年02月24日 | ネットショップの受注管理について
こんにちは!助ネコ@システム部です。

週末が目前にある金曜の夕方。心なしかウキウキしてきますね。

開発の手を少し休めて休憩中、相棒の助ネコも応援してくれているようです。



気づけば2月も終わりに差し掛かり、かすかな春の気配が感じられます。

春になるとお団子が食べたくなるなぁとふと思った瞬間、

「他の季節はお団子に見向きもしなかったお客様が、春になったら突然お団子を購入し始めて在庫が…!」

ネットショップをはじめ多くの店長様の心の叫びが聞こえてきたように思います。。

ちょっとした流行や季節の移ろいで大きく左右される在庫の管理。

実は流行が始まっていて実質売り上げが伸びていた商品があったのに、流行の全盛期に気づいた時には在庫切れ。

もっと売れるチャンスだったのにっ!といった経験はありませんか?

助ネコ受注管理では「商品別期間売上」という「どの時期にどの商品がどれだけ売れたか」を一発で検索できる機能があります。

今日一日だけの売り上げや過去半年の総合売り上げを見る、またモール別に見てどのショップで何が一番売れているかを見るもよし。

店舗様の今後の経営に関する判断材料を、助ネコならば通常業務を行っているだけで自動でデータを蓄積・検索してくれます!

お客様の店舗のさらなる発展のために、ぜひ助ネコにお手伝いさせてくださいませ☆



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ、ひな祭り

2012年02月23日 | ネットショップさんご紹介
こんにちは、助ネコサポートです。


もうすぐ、女の子の最大イベント、
3月3日、ひな祭りの日がやってきます!

(気づいている方もいると思いますが、
ブログヘッダーの助ネコも、ひな祭り仕様にさせていただいております♪)


我が家にあったお雛様は、ガラスケースの中に飾られていて、
箱のネジを回すと、ひな祭りのメロディが流れるものでした!

幼いころは、毎日、ネジを回しては歌って・・を繰りかえし、遊んでいたのを思い出します。


最近のお雛様は、お人形や飾り、さまざまな物があるみたいですね。

助ネコご利用店舗様の、京都和彩工房様のお店では、
ちりめんでできたひな人形など、かわいいお雛様がたくさん扱われています!






「うさぎ」でできたおひなさまもあり、とーってもかわいいです♪


お雛様を何にしようか悩まれている方は、今ならまだ間に合うと思うので、
ぜひ、京都和彩工房様で、探してみてくださいね!



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする