ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様を支えるパートナー「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

「たたんでくれてありがとう」

2012年05月31日 | 出来事・エピソード
ブリックパックを、いつものようにたたんでいたら、
(今まで、まったく気づかなかったのですが。。)
こんなものを発見しました!


「たたんでくれてありがとう」




小さなありがとうですが、とてもうれしくなりますね^^
たたんでよかった(!)と、得した気分になりました。

ご存知の方が多いかもしれませんが、
まだ、見たことがない方は、ぜひ見つけてみてくださいね。

助ネコサポートでした!



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールでおもてなしの心を

2012年05月30日 | ネットショップの受注管理について
お昼休み、ちょっと時間が空きますと、
平塚駅隣接のショッピングモールを、ふらふらと歩きまわっています。

その中に、パワーストーンのアクセサリーを扱っているお店があります。
以前から気になっていたので、
先日、ちょっとお店の中を物色していました。

すると、店員さんが声をかけてくれまして、
用途に合った石選びから、
色々と親切に説明をしていただけました。



実店舗ですと、
お客様と直に会話をすることができ、
おもてなしの心を、伝えやすいと思います。

ネットショップでは、
気軽にお買い物ができる分、
お客様とのコミュニケーションは、少なくなりがちです。


そんな中でも、
お客様からのお問い合わせメールで、
たとえばコーディネイトのご相談を承る等、

一つ一つのメールを通して、
お客様とのコミュニケーションを、
とても大事にしておられる店舗様もいらっしゃいます。

実店舗とネットショップ、舞台こそ違いますが、
お客様へのおもてなしの心は、共通なのだと思います。


「助ネコ受注管理」では、
お客様からのお問い合わせメールが、
そのお客様の注文データに紐づき、

個別のメールのやり取りが、大変やりやすくなる、
『お客様サポート窓口』機能がございます。

お客様に満足いただき、
良い記憶が残るような、そんなメール対応の手助けになれば幸いです。

助ネコ サポート でした。


↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか、ついていた機能

2012年05月29日 | お知らせ
先日、助ネコ受注管理を古くからご契約中の店舗様とお話をしておりましたときに、

「自社発送と倉庫発送のデータを区別するために、保留ボックスや時間差の処理で対応している」

といった話題になりました。

「それでしたら、ルート機能がありますよ」、とお話すると、

「そんな機能があったんですね~」と驚かれていました。


倉庫さん渡しの注文は、別ルートで管理をすると、

タイミングを気にしながら時間差で処理する必要がありません。

ルートごとに権限が付けられますので、

倉庫会社を複数使い分けて、それぞれに助ネコIDを発行している店舗様もいらっしゃいます。


もちろん倉庫さんで使う商品コードも設定できます。

倉庫用と経理用というように、2種類のカスタム商品コードを、

モールの商品コードとは別に持たせて管理することもできます。

(2種類のカスタム商品コードをご利用になりたい店舗様は

助ネコ事業部までお問い合わせくださいませ。)


そちらの店舗様には、

「へぇ~、それ、いいですね!」

とおっしゃっていただきました(^^)


これからも、助ネコはどんどん進化して行きますので、どうぞご期待ください!


ですので、ときどき、ログイン後の「おしらせ」欄を、チェックしてくださいね(^^)/


よろしくお願いします。



助ネコ サポート でした!


↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美肌菌を育てる」化粧品をいただきました

2012年05月28日 | ネットショップさんご紹介
先日、長らく『助ネコ』をお使いいただいている店舗様に、ご来訪いただきました。

順調にネットでのご商売を続けられ、次々に新しい商品を生み出されている店舗様なのですが、その際、今年発売された化粧品(化粧水・美容液・クリーム)をいただきました。





こちらの化粧品、「美肌菌を元気にする化粧品なんですよ!」とのこと。

不勉強な私は美肌菌を知らなかったのですが、ご説明いただいた内容をカンタンにまとめますと、


  • お肌には、菌が住んでいる

  • 「菌」にはマイナスなイメージがあるけれど、良い菌もいるし、悪い菌もいる

  • お肌をしっとりさせる良い菌が、美肌菌(表皮ブドウ球菌)


こちらの「六花」ブランドの化粧品には、この美肌菌を元気にする成分が含まれているとのこと。


化粧品といえば、いろんな成分を使って、外部からお肌にうるおいを与えるものだと思っていたので、もともといる美肌菌を活かす・育てるという発想の化粧品は新しいなぁ……と、非常に興味深かったです。



いただいた化粧品を、家でさっそく試してみたところ、さらっとした使い心地で肌になじみやすく、美容液とクリームは薔薇のいい匂いでリッチな気分になりました。

翌朝の肌も、かさつき・ベトつきがなく、しっとり潤っているような……。



美肌菌を育てる「六花」の化粧品は、こちらからご購入いただけます。


【ジャパネスクビューティー】
http://www.japanesque-beauty.jp/



素敵な商品&お話をありがとうございました!




↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートフォンの不正アプリにご注意を

2012年05月25日 | 出来事・エピソード
こんにちは! 助ネコ@システム部です。


私は、まだ携帯電話(いわゆるガラケーですね)を使っているのですが、

そろそろスマートフォンに機種変更しようかと考えています。


スマートフォンについて、インターネットで情報を収集していると、

「不審な動きをする不正アプリが発見された」

という記事を時々目にすることがあります。

携帯電話では、そのような話はあまり聞いた事が無かったのですが、

スマートフォンではよくある話の様です。


一見、普通のアプリを装っているため、気付かないことも多い様で、

実際に、その不正アプリをインストールしてしまうと、

スマートフォンの端末情報や個人情報(アドレス帳など)が

知らないうちに外部に送信される(個人情報の流出)など、

大変なことになってしまいます。


実際に被害にあわないようにするためには、

 ・ セキュリティソフトを導入する

 ・ 信頼できるアプリかどうかしっかりと確認する

 ・ そのアプリが必要とする権限を確認する
   (必要もないのに個人情報を読み取ることを許可していないか)

など、自分自身で気を付けないといけませんね。


すでにスマートフォンを利用中の方やこれから利用される方も

不正アプリには十分お気を付けくださいませ。



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする