ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様を支えるパートナー「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

400件!

2012年04月27日 | 助ネコシステムのこと
400件

何の数字でしょうか?

ある開発中機能のテスト項目数です。

試作画面を見て、ひとつずつボタンをクリックしながら、
エクセルの表にひとつずつ結果を「OK」「NG」と記入していきます。
試験結果「NG」のものはまたソフトウェア内部の見直しです。
修正が終わったら、再度ボタンをクリックして・・・

もちろん、400件がすべて「OK」になるまで、テストは終われません。

常に高品質のソフトウェア製品を皆様に使っていただけるように、
日ごろから血と汗と涙を流し(?)、そして、深夜は睡魔と闘いながら(??)、
情熱を持って(!)、果敢に突き進んでおります(!!)、
助ネコ@システム部であります。

私たちは、私たちの開発するソフトウェア製品に誇りとプライドを持っています。
今後も、私たちが作り出す製品、サービスにぜひご期待ください。


↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送り状・帳票の商品名をスッキリ!

2012年04月26日 | ネットショップの受注管理について

★楽天で検索にひっかかるよう、
 「メール便なら送料無料」や「3個購入で1個プレゼント」、
 「○○○(テレビ番組名)で紹介されました」などなど、
 様々なキャッチコピーが盛り込まれた長い商品名をつけている場合

★贈答品として送る商品の商品名に、【送料無料】と入っている場合

★ダイエットや育毛などお悩み系の商材

★化粧品など商品名そのままでは、内容物のわかりづらい商材


モールや自社ショップでの商品名が
そのまま、納品書や送り状に印字されてしまうと、
都合の悪いことも多いのではないでしょうか?

特に、送り状に印字できる商品名には、文字数制限がありますので、
長い商品名をすべて入れることは難しい・・・。


そんなお悩みを解決するため、
『助ネコ』から出力される、お買い上げ明細書などの帳票や、送り状データでは、

【送料無料】【訳あり】【レビュー特価】のように、
特定の記号(ここでは、【 】)でくくった文言を
自動的に印字しない等の設定ができます。


また、送り状についてのみ、
常に固定で、「化粧品」「衣料品」などの文言を印字することや、
何も印字しない設定も可能です。


こまかいところですが、気配りのゆきとどいていることで
お客様の印象アップにもつながるのではないでしょうか。



くわしい設定方法は、助ネコサポート まで
お気軽にお問い合わせください♪



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備えあれば憂いなし

2012年04月25日 | 出来事・エピソード
こんにちは、助ネコサポートです。

今朝、関東地方で、少し大きめの地震がありました。

揺れを感じながら、ふと、備えてあった
「防災バック」のことを思い出したので、
久しぶりに、中を見てみると、
もうすぐ期限が切れそうな食品が。。

防災バックの中身は、常日頃から整えておくことが大切ですね^^;

これを機に、改めて、地震などの災害に備えて
防災グッズは、どんなものを備えておけばよいのか、調べてみました!

参考URL:総務省消防庁
防災グッズの紹介

GWに、防災バックを整理しなおそうと思います!



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク休業について

2012年04月24日 | お知らせ
こんにちは!助ネコサポートです!

来週からゴールデンウィークが始まります。

この大型連休の機会にどこかへ旅行に出かけるのもいいですね。

私自身は今のところ,旅行や遠出する予定はないですが、

近くの公園を散歩し、暖かい春の陽気を楽しむのもいいですね。


また、助ネコでも以下期間はゴールデンウィーク休業期間とさせていただきます。

---------------------------------------------------------
     《ゴールデンウィーク休業期間》

平成24年4月28日(土)~4月30日(月)および
平成24年5月3日(木)~5月6日(日)


休業期間中も、【助ネコ】は通常通り稼動しており、
いつもどおりご利用いただけますが、
メールや電話でのサポートやお問い合わせは、
お休みとさせていただきます。

また、休業期間中にお申込み頂いた際のアカウント発行は、
翌営業日以降とさせていただきますので、ご了承いただけますようお願い致します。

※5月2日(水)昼12時以降のお申込みについては、
 5月7日(月)以降のアカウント発行とさせていただきます。


助ネコの導入を検討されている方や、助ネコの機能や操作について
何かご質問がありましたら、お早目にご連絡くださいませ。




↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリー・ポピンズは傘をさして空を舞った

2012年04月23日 | 出来事・エピソード
こんにちは! 助ネコ サポート です!

今日は朝から雨がしとしとと降っておりました。


愛用の傘をさして出勤したのですが、
その傘をたたんだ時に、妙な違和感が……。

よくよく見ると、傘の骨が一本、外れてしまっていました。

大分長い間使っている傘でしたが、
そういえばここ1カ月は、
爆弾低気圧の暴風雨にさらされるなど、
かなり無茶をさせたなぁ……と思い出します。


傘といえば、アメリカのミュージカル映画『メリー・ポピンズ』を思い出します。

今では、例えば絵本や漫画の世界で、
傘をさしてふわふわと空を舞うシーンをよく見かけますし、

日常的な道具を使って空を舞うとなると、
やっぱり傘をイメージしますよね。


そういえばあの暴風雨の時は、
開いた瞬間に傘が裏返ったなぁ……。

これじゃあ、どんなに強風が吹いても、
メリー・ポピンズのように空を舞う事なんてできやしませんが、

安全のためには、適度に裏返るぐらいで
ちょうどいいのでしょうね(笑)。



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする