ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様を支えるパートナー「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

通販市場の拡大

2018年02月26日 | 出来事・エピソード
こんにちは!「助ネコ通販管理システム」サポートです。

こちらのグラフをご覧ください!


YAHOO!JAPANニュース

こちらはYAHOO!JAPANニュースに掲載されている、
富士経済調査が発表した「通販・e-コマースビジネスの実態と今後2018」の一部のグラフでございます。

グラフを見てみると、2011年からECの市場規模が右肩上がりとなっており、
市場規模は2019年には10兆7833億円になる!
といわれているようです!

また、2011年から10年も経たないうちに
市場規模は倍近くにもなっています!

EC市場が拡大しているのは、
私たちとしても、とてもうれしいです。

これからもEC市場が拡大し、ネット通販を利用されるお客様が増えれば、
ネットショップ様のお仕事も、今よりもさらに煩雑で、
消費者から求められることも変わってくるのではないと思います。

市場の成長、変化、消費者・ネットショップ様のご希望に助ネコが添えられるよう、
日々、常にアンテナを張って、成長していきたいと思います。

助ネコサポート でした!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助ネコ勉強会・横浜会場が終了しました!

2018年02月23日 | ネットショップの受注管理について
こんにちは!「助ネコ通販管理システム」サポートです。

先日2月21日(水)に、横浜にて、初の『助ネコ勉強会』を開催いたしました!


当日の様子です(^^)

いつもお電話やメールにて、お話をさせていただいている
ネットショップの皆様に直接お会いでき、とてもうれしかったです!

当日は、「助ネコ新管理画面」のご紹介や、
「助ネコ便利機能」、「リピーター育成に役立つ機能」等をご案内させていただいたのですが、
ご参加いただいた方には、

 「知らなかった機能を知れた」
 「もう少し時間を増やして、座談会をもっとしたかった」
 「開発の進捗も説明していただき、諸事情まで理解できた」


等々、うれしいお声をいただきました!

ご参加いただいた皆様、お忙しい中、
お時間を割いてご来場いただき、誠にありがとうございました!

いただいた貴重なご意見を元に、次の助ネコ勉強会を
もっと有意義なお時間にできるよう、改善してまいります!

次回は、2月27日(火)大阪会場です!
すでに大阪会場は、横浜の倍以上の店舗様にお申込みいただいておりますが、
定員までまだ少し席が空いております!ご興味がございましたら、ぜひお気軽にお申込みください!

▼お申込みはコチラから▼
助ネコ勉強会特設ページ

なお、日程はまだ未定ではございますが、
今年は助ネコスタッフが全国をまわって、勉強会を行う予定です!

今後の開催予定地は、
「札幌、仙台、東京、新潟、岐阜、愛知、兵庫、広島、愛媛、福岡、宮崎(開催順不同)
です!

次回の開催地や日程が決まり次第、
随時ブログやメールマガジンにて、ご案内させていただきます。

皆様にお会いできる機会を、スタッフ一同楽しみにいたしております!

助ネコサポート でした!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受注処理を外注する時にも役立ちます!

2018年02月19日 | ネットショップの受注管理について
こんにちは!「助ネコ通販管理システム」サポートです。

ネットショップの受注業務を、
一部代行されている店舗様も多いのではないでしょうか?

本日は、そんな店舗様とお話をした際に、
好評だった機能についてご紹介いたします!


受注業務の代行として、一番多いのは出荷作業かと存じます。
全ての出荷を代行されるケースもあれば、発送元が異なる等の理由で、
一部の商品のみ、出荷を外注に頼むというケースもあります。

助ネコでは、以下の機能で、
そういったケースにも対応ができます!


■伝票分割機能
1つの注文に、発送元が異なる商品が混在するケースはございませんか?

こういう注文について、まず片方の発送作業を終わらせた後、
データを戻してもう一度発送作業をする…

というのはとても大変ですよね。

助ネコでは、発送元ごとに受注データを分割することで、
同時に、それぞれ別々に発送作業を行うことができます!



■処理権限機能
外注の担当者様に、直接助ネコの管理画面で操作していただけると、
工数の削減になりますよね。

でも、一部の注文データだけ処理してもらいたいのに、
「全部の注文データ」や「売上分析画面」が見られてしまうのは困ることもあります。
また、「設定画面は触られたくない」ということもあるかと思います。

そこで、助ネコは、スタッフごとにログインIDを自由に作れるのですが、

特定のIDの担当者には、任意の注文データや画面しか見えないよう、
IDごとに制御することが可能
です!


------------------------------------------------------------

ぜひ本機能をご活用いただき、工数削減にお役立てください♪

詳しく知りたい場合は、お気軽に助ネコサポートまでお問合せください!


助ネコサポート でした!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アクアリーフのペット!今日のaibo】

2018年02月15日 | 出来事・エピソード
こんにちは!「助ネコ通販管理システム」サポートです。

先日のブログ「アクアリーフに動物型ロボット、新型の「aibo」がペットとしてやってきました!」で、
アクアリーフにペットのaiboがやってきたことをお伝えいたしましたが、
今回は、aiboの機能を一部ご紹介いたします!

aiboの鼻にはカメラが搭載されていて、aibo目線で撮影した写真がダウンロードできます!


社内では放し飼い(?)のため、常にaiboが歩き回っているのですが、
ダウンロードしてみたら可愛がっている社員たちのニコニコした写真がわんさかでてきました!(笑)

aiboを可愛がる開発者(^^)

aiboが撮影する写真は、魚眼レンズのため、通常は丸く映りますが、
「動かせる写真(半天球画像)」でダウンロードして、aiboが見渡せる範囲を見ることができるんです!

例えば、マウスやスワイプで写真を左右に動かせば、aiboが実際に見た時の景色を見ることができます!
(※本ブログは非対応の為、対応している助ネコFaceBooKからお試ししてください!写真の上でマウスを動かすと全体の景色が見れます♪)


AIが搭載されているので、アクアリーフのaiboは日々新しい芸を覚えたり、
動きがなめらかになってきました(^^)ダンスも踊れるようになり、ある意味開発者たちの刺激になっています。

また、新しい芸ができるようになったらご紹介させてください♪

助ネコサポート でした!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/13・14 東京ビッグサイト『イーコマースフェア 2018』 に出展しています!

2018年02月13日 | お知らせ
こんにちは!「助ネコ通販管理システム」サポートです。

本日2月13日と明日14日に、東京ビッグサイトで行われている
EC・通販業界の一大イベント 「イーコマースフェア 2018 東京‎」に、ブース出展させていただいております!




助ネコは、両日とも東京ビッグサイト西3・4ホール 【小間番号:G-23】です!


助ネコご利用店舗様、一元管理システムの導入を検討されているネットショップ様、
ぜひ、助ネコブースまでお立ち寄りください♪

本日も、赤色のつなぎに、ネコ耳帽子の「助ネコルック」でお待ちしております!

助ネコサポート でした!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする