おはようございます。助ネコを運営している、株式会社アクアリーフの長谷川智史です。
楽天やYahooショッピングを運営されている皆様、年末商戦でお忙しいと思います。
皆様は、発送業務時期、送り状をどうやって発行していますか?
ひょっとすると、手書きされている方もいらっしゃるかもしれません。
でも、さすがに毎日10枚上になってくると大変ではないかと思います。
運送会社から提供されている送り状発行ソフトのクロネコヤマトさんの「B2」や
佐川急便さんの「e飛伝」に手入力されている方もいらっしゃると思います。
そんな方は、必見です。楽天やYahooから送り状のデータをダウンロードして、
送り状発行ソフトの「B2」や「e飛伝」に、そのまま取り込めるようにしてくれる
ソフトがあるんです。
当社のシステムの紹介になってしまって、恐縮なのですが、
・助ネコ 送り状データコンバーター
http://www.sukeneko.com/invoice/
実は、誕生してかれこれ5年を迎えようとしているシステムです。
是非、この時期、お役に立てていただければと思います。
楽天やYahooショッピングを運営されている皆様、年末商戦でお忙しいと思います。
皆様は、発送業務時期、送り状をどうやって発行していますか?
ひょっとすると、手書きされている方もいらっしゃるかもしれません。
でも、さすがに毎日10枚上になってくると大変ではないかと思います。
運送会社から提供されている送り状発行ソフトのクロネコヤマトさんの「B2」や
佐川急便さんの「e飛伝」に手入力されている方もいらっしゃると思います。
そんな方は、必見です。楽天やYahooから送り状のデータをダウンロードして、
送り状発行ソフトの「B2」や「e飛伝」に、そのまま取り込めるようにしてくれる
ソフトがあるんです。
当社のシステムの紹介になってしまって、恐縮なのですが、
・助ネコ 送り状データコンバーター
http://www.sukeneko.com/invoice/
実は、誕生してかれこれ5年を迎えようとしているシステムです。
是非、この時期、お役に立てていただければと思います。