goo blog サービス終了のお知らせ 

ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様を支えるパートナー「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

発送作業書に備考欄ができました!

2012年08月08日 | ネットショップの発送業務について
これまで、
お客様に送る「お買い上げ明細書」と「お届け明細書」には、
備考欄がありましたが、


このたび、

発送作業書にも、備考欄が追加されました!!!



発送作業書の備考欄をご活用いただくと、
たとえばチェックリストのような形で、
梱包や発送作業時の、注意事項を印字することができます。


こちらをご活用いただくことで、
発送作業中のミスを軽減することができれば、何よりです!


助ネコ サポート でした。


↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■「代引ゆうメール」が追加されました!

2010年03月02日 | ネットショップの発送業務について
┌────────────────────────────────
│★「代引ゆうメール」が追加されました!
│ 【受注管理】【発送管理】
└────────────────────────────────
 「ゆうパックプリント」の送り状種別に、「代引ゆうメール」が
 追加されました。

 どうぞご活用ください。


↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0463-63-1400

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■「助ネコ発送管理」のよくある質問

2010年01月12日 | ネットショップの発送業務について
「助ネコ発送管理」のよくある質問を更新しました。

「助ネコ受注管理」との違いや、

「助ネコ送り状データコンバーター」との違いも

掲載いたしました。

どうぞご参考にしてください。

よろしくお願いいたします。

http://www.sukeneko.com/delivery/faq.html




↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0463-63-1400


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■送り状コンバーターがバージョンアップしました。(ver.2.0)

2009年12月17日 | ネットショップの発送業務について
助ネコ送り状データコンバーター」をご利用の、Yahoo!出店店舗様、 お待たせいたしました。

楽天・Yahoo!ショッピングのデータを、

ヤマト運輸B2と佐川急便e飛伝向けのCSVに一括変換できる

「助ネコ送り状データコンバーター」が、

バージョンアップしました。(【 送り状コンバーター(ver.2.0)】)


【 送り状コンバーター(ver.2.0)】では、

  ・Yahoo!の「カスタム注文データ」取込対応が出来ます。

  ・佐川急便6時間帯オプションへ対応しております。

  ・ログイン後の画面で、e飛伝版⇔B2版の切替ができます。
   (B2版とe飛伝版を両方とも申込む必要はございません。)


どうぞご活用くださいませ。



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0463-63-1400
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■佐川急便6時間帯に対応しました! (送り状データコンバーター)

2009年11月19日 | ネットショップの発送業務について
楽天市場・Yahoo!ショッピングへ新規出店したECショップ様が、まずは手軽に導入できるのが「助ネコ送り状データコンバーター」です。その「助ネコ送り状データコンバーター」が佐川急便の6時間帯に対応いたしました!

※佐川急便の6時間帯をご利用になる場合、事前に佐川急便様へのお申込が必要になります。

【佐川急便 時間帯サービス(無償)のページ】
http://www.sagawa-exp.co.jp/service/jikantai/

どうぞ、毎日の業務にお役立てくださいませ。


助ネコ送り状データコンバーター」は、とにかく送り状伝票の手書きから開放されたい、というECショップ様に、うってつけです。

オンラインから申し込んでいただくと、すぐに使えますし、操作もシンプルで、ほぼワンボタンで、楽天市場・Yahoo!ショッピングからダウンロードしたデータを、ヤマト運輸B2佐川急便e飛伝に紐付けなしでほおりこめるようデータ変換します。

また、それだけでなく、「変換設定」というところで、店舗様のご事情にあうように変換ルールを前もって設定していただくと、確認画面での目確認や手修正が極力減らせます。

他にも、

■郵便番号と住所のエラーチェック
郵便番号と住所が不一致の時、どこが間違いで、どう直したらよいか教えてくれます。 最新の郵便マスターに連動し、お客様の入力ミスや市町村合併で地名が変わった地域、微妙な標記違いによるエラーも発見します。

■商品名の自動編集
伝票出力時に、長い商品名は自動的に短くできます。

■「要チェック地域」は一目瞭然
日頃注意している地域(配送に2日以上かかるような都道府県等)への配送を教えてくれます。


■送り主を店舗様名に
ご自宅用の商品は、送り主を店舗様名にすることができます。


■出荷予定日を自動入力(クロネコB2)
出荷予定日は、「常に明日、常に今日、○時以降は明日、お届け希望日から逆算」と、自動設定できます。


「たっ、大変だ、こんなに注文が入ってしまったぁ~」と嬉しい悲鳴を上げた
直後、「さて、どうしよう??」と思ったら、まずは「助ネコHP」から申し込んですぐに使える「助ネコ送り状データコンバーター」をご利用ください。

30日間無料お試しができます。


※送り状+発送お知らせメール=「助ネコ発送管理」もありますよ。




↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0463-63-1400








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする