goo blog サービス終了のお知らせ 

ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様を支えるパートナー「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

『助ネコ』がITreview Grid Award 2025 Springにて20期(5年)連続の「Leader」を受賞!

2025年04月21日 | お知らせ

こんにちは!助ネコサポートです。

ビジネス向けIT製品・クラウドサービスのレビュープラットフォーム「ITreview」において、かねてよりユーザーの高満足度・認知度により、ネットショップ管理部門の「Leader」を受賞してまいりましたが、この度ITreview Grid Award 2025 Spring」での受賞により、20期連続(通算5年)となりました!

日々ご利用頂いているお客様のご支援の賜物です。いつも本当に、ありがとうございます。

これからも、より多くのお客様にとって価値のある製品・サービスを提供できるよう、バージョンアップしていきますので、引き続き、ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

「ITreview Grid Award 2025 Spring」のお知らせはこちら>>

助ネコサポート助ネコでした。

人気ブログランキング


助ネコ EC管理システム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天スーパーロジスティクス(RSL)の「出荷取り下げ」機能をリリース!

2025年04月04日 | ネットショップの受注管理について

こんにちは!助ネコサポートです。

本日は、楽天スーパーロジスティクス(RSL)連携のバージョンアップ情報のお知らせです。

これまで、RSL出荷依頼後に出荷の取り下げを行いたい場合には、RSLサポートツール経由で、キャンセルの連絡をする必要がありましたが、今回のバージョンアップにより、助ネコの管理画面上からRSLへ直接出荷依頼の取り下げ処理を行うことが可能になりました!

管理画面の行き来がなくなり、よりスマートに出荷の取り下げができるようになりましたので、日常的に発生するご利用店舗様の"ちょっとしたお手間"の削減に繋がります。

これらの"ちょっとしたお手間"は、塵も積もれば山となり、一か月、一年で換算するとかなりの時間がとられてしまいます。

少しでも店舗様の利便性・作業効率向上に繋がるよう、これからも成長をしてまいります!

 

楽天ロジとは?、助ネコとの連携方法は?等について、以下のページでご紹介しておりますので、是非ご参考になれば幸いです!

 

助ネコサポート助ネコでした。

人気ブログランキング


関連記事:楽天ロジ に関する記事一覧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第4回 Digi田(デジでん)甲子園」地方公共団体部門で5位に入賞しました!|フードバンクシステム

2025年04月02日 | お知らせ

こんにちは!助ネコサポートです。

本日は、以前本ブログでご案内した、『私たちの取り組みが「第4回 Digi田(デジでん)甲子園」の本選に出場しました!について、結果報告をさせていただきます。
(※)「Digi田(デジでん)甲子園」とは国が、地方公共団体、民間企業・団体など様々な主体がデジタルの力を活用して地域課題の解決等に取り組む事例を幅広く募集し、特に優れたものを内閣総理大臣賞として表彰する取組です。

 

結果として、平塚市はインターネット投票において地方公共団体部門23団体中の5位に、更に審査委員会部門でも8位に入賞することができました!

・第4回 Digi田(デジでん)甲子園:結果発表ページ

 

内閣総理大臣賞には届きませんでしたが、 予選を勝抜き、そして本選出場23団体の中で5位に入賞できたことは、私たちとしては大健闘な結果と満足しています。

特にインターネット投票で大変多くの投票をいただけたのは、日頃応援をしてくださる皆様のご協力があってこその結果であり、感謝の気持ちでいっぱいです!

本入賞をしたことが、今後の食支援活動へのさらなる周知と支援につながっていくことを期待したいです。

投票にご協力をいただいた皆様、沢山の応援をいただきまして本当にありがとうございました!

 

助ネコサポート助ネコでした。

人気ブログランキング


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売上UP&業務効率化のコツ!ネットショップ在庫連動システム5選

2025年03月24日 | 助ネコシステムのこと

こんにちは!助ネコサポートです。

本日は、ネットショップを運営している方なら必ず直面する問題「在庫数の管理」についてのお話です。

EC販売事業が軌道に乗ってくると、メルカリShops等のモールや自社サイトなど、いくつかオンラインショップを構える店舗様は多いと思います。

ただ、注文数・店舗数が増えてくるにつれて、在庫数の管理が追いつかず、売り越しや販売機会損失になってしまった・・・というお声を聞くことも多いです。

そこで必要がとなるのが「在庫管理システムです!

ネットショップと倉庫の在庫を自動で同期し、売り逃しや在庫過多を防ぐことが可能になります。

「助ネコEC管理システム」を提供している私達が、2025年最新のおすすめネットショップ在庫連動システム5選を厳選し、それぞれの特徴や導入メリットを詳しく解説しておりますので、是非ご覧ください!

 

助ネコブログ:「【2025年】ネットショップ在庫連動システム5選!売上UP&業務効率化のコツ

 

その他にも、ネットショップを運営している方のお役に立てる記事を更新しておりますので、こちらの助ネコブログをご覧ください。

助ネコサポート助ネコでした。

人気ブログランキング


関連記事:在庫管理 に関する記事一覧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご来場ありがとうございました!|ITトレンドEXPO2025 Springに「助ネコ」が出店しました

2025年03月14日 | お知らせ

こんにちは!助ネコサポートです。

以前から本ブログでお伝えしておりました、「ITトレンド EXPO 2025 Spring」にご参加頂いた皆様、また、弊社『助ネコ』のオンライン展示ブースにお越し頂いた皆様、誠にありがとうございました!

初めて出展したオンライン展示会でしたが、予想以上にオンライン上の名刺交換ができて嬉しかったです!

また、各方面のゲストスピーカーに講演を無料で視聴できるのは、とてもメリットだなと感じました。

経営者視点、セキュリティの視点など、様々なコンテンツがあり、参加者目線としても、とても有意義な時間となりました。

また機会があれば参加してみようと思いますので、その際是非よろしくお願いいたします。

 

そして、講演を見逃した方に朗報です!

3月21日(金)まで見逃し配信期間となっておりますので、今からでも、参加登録頂ければ視聴可能です。

せっかくの機会ですので、是非ご視聴頂ければと思います。

 

助ネコサポート助ネコでした。

人気ブログランキング


関連記事:イベント に関する記事一覧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする