今週は、天候に恵まれない1週間でした。
晴れても風が寒いし、すぐに雨模様になってしまう・・
もう、5月になろうというのに、寒気が入って来やすい状態が続いています。
1月、2月が天気が良かった反動なのでしょうか?
春だという実感がわかないまま、梅雨に突入するのかも知れません。
工場では、刻んだ丸太を組んで、小屋組みがしっかりできるか、点検しています。
梁間が8m、奥行きも9mあります。
さらに、上り梁が加わると、梁間が6mほど伸びますが、さすがにそこまでの敷地はありません。
基本的に、小屋組は伝統構法の「折置き(おりおき)」になります。
梁の上に桁が乗り、梁と梁を中間で「中引き(なかびき)」でつないでいます。
梁の上に桁が乗る「渡りあご」でかませてあります。
雪国の場合、梁や中引に「根曲がり材」を使えます。
根っこの部分は重く、強度もあるので、屋根の先端にこの部分がくるようにして、梁が反っている曲がりが上になるように「上木使い(うわきづかい)」にすると、丈夫な小屋梁になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます