私的な庭の記録の為、このブログを書こうと思いついた。
一年・四季を一巡したら終わりにしようと思った。
が、なかなか記録にならない。記録しきれない・・
特に今の季節、ブログ更新をちょっとサボると大変だ!!
ということで、もう少しの期間、そして相変わらず、我が家の庭ネタを中心に書きます。
本体のホームページも、こまめに更新しようと思います。
我が家の湿地帯-トンボ池に咲いた立金花(リュウキンカ)
茎が長く伸びて、その先に花が咲く様はテナガザルのよう。
これはもしかして猿コウ草(エンコウソウ)かもしれない。
だとしたら、その名のごとく、テナガザルの腕に見立てた名前の植物。
ドイツ鈴蘭の開花。
トンボ池の上に板を渡して、小屋に行く為の橋の様に使っているが、そのたもとに娘が植えた。
我が家では通称「鈴蘭橋」
しかし、花が咲くこの時期、橋の通行の妨げになる少々厄介者?である。
同じく湿地帯のの杉苔の花。当たり前の様ですが、苔も花が咲くんですよ。
トンボ池ネタでもう一つ。
タニシ(の様な貝)が居るんですが、水面の裏側を歩く、というか泳ぐんです。
ひっくり返しになって、写真のように、、しかもその状態で交尾もしていた。
躑躅の種類で深山霧島か?
以前あった家の庭から移設してきた樹木です。
我が家のインターホン近くで、お客様を迎えてくれます。
こちらは霧島躑躅(キリシマツツジ)の園芸種、常夏(トコナツ)
一本で、白色、淡紅色、紅色が入り混じる。お得な感じ。。
クロバナロウバイの蕾。
この樹木は香りがよい。剪定も苦ではない。
これは?? 昔このあたりに、雲間草を植えた事はあったが、さて?
=戸田晃建築設計事務所=
一年・四季を一巡したら終わりにしようと思った。
が、なかなか記録にならない。記録しきれない・・
特に今の季節、ブログ更新をちょっとサボると大変だ!!
ということで、もう少しの期間、そして相変わらず、我が家の庭ネタを中心に書きます。
本体のホームページも、こまめに更新しようと思います。
我が家の湿地帯-トンボ池に咲いた立金花(リュウキンカ)
茎が長く伸びて、その先に花が咲く様はテナガザルのよう。
これはもしかして猿コウ草(エンコウソウ)かもしれない。
だとしたら、その名のごとく、テナガザルの腕に見立てた名前の植物。
ドイツ鈴蘭の開花。
トンボ池の上に板を渡して、小屋に行く為の橋の様に使っているが、そのたもとに娘が植えた。
我が家では通称「鈴蘭橋」
しかし、花が咲くこの時期、橋の通行の妨げになる少々厄介者?である。
同じく湿地帯のの杉苔の花。当たり前の様ですが、苔も花が咲くんですよ。
トンボ池ネタでもう一つ。
タニシ(の様な貝)が居るんですが、水面の裏側を歩く、というか泳ぐんです。
ひっくり返しになって、写真のように、、しかもその状態で交尾もしていた。
躑躅の種類で深山霧島か?
以前あった家の庭から移設してきた樹木です。
我が家のインターホン近くで、お客様を迎えてくれます。
こちらは霧島躑躅(キリシマツツジ)の園芸種、常夏(トコナツ)
一本で、白色、淡紅色、紅色が入り混じる。お得な感じ。。
クロバナロウバイの蕾。
この樹木は香りがよい。剪定も苦ではない。
これは?? 昔このあたりに、雲間草を植えた事はあったが、さて?
=戸田晃建築設計事務所=