飽きずに、毎日のよう我が家の庭を観察しています。
今年はだめかと思った稚児百合(チゴユリ)がきました。名前の通り小さくて、どちらかといえば目立たない草ですが、そこが好きなのかも知れません。
破傘(ヤブレガサ)の柄の部分が伸びてきました。傘で言えばすぼんだ状態。
草の根元、それも葉っぱの影に隠れてしまいそうな、目立たない花を咲かせる葵。亡くなった父にもらったもので、種類は分からないが、パンダ葵とか言っている人もいました。
大げさに言えば、花の概念を覆されるような草。
紫蘇の実のようなのは、あけびの花。花や新芽の数をみると、今年もすごい勢いで延びるんだろうな~今から思いやられます。
三葉躑躅(ミツバツツジ)白花。暗めな日陰の庭を明るくする花。
最後はブルーベリーの花。躑躅の仲間らしく、花も満天星躑躅(ドウダンツツジ)に似ていて、提灯状の花が鈴なりに咲いてかわいいんです・・・が、ヒヨドリは蜜を吸うばかりではなく、花ごと食するから困ったものです。
=戸田晃建築設計事務所=
今年はだめかと思った稚児百合(チゴユリ)がきました。名前の通り小さくて、どちらかといえば目立たない草ですが、そこが好きなのかも知れません。
破傘(ヤブレガサ)の柄の部分が伸びてきました。傘で言えばすぼんだ状態。
草の根元、それも葉っぱの影に隠れてしまいそうな、目立たない花を咲かせる葵。亡くなった父にもらったもので、種類は分からないが、パンダ葵とか言っている人もいました。
大げさに言えば、花の概念を覆されるような草。
紫蘇の実のようなのは、あけびの花。花や新芽の数をみると、今年もすごい勢いで延びるんだろうな~今から思いやられます。
三葉躑躅(ミツバツツジ)白花。暗めな日陰の庭を明るくする花。
最後はブルーベリーの花。躑躅の仲間らしく、花も満天星躑躅(ドウダンツツジ)に似ていて、提灯状の花が鈴なりに咲いてかわいいんです・・・が、ヒヨドリは蜜を吸うばかりではなく、花ごと食するから困ったものです。
=戸田晃建築設計事務所=
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます