すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

封筒で観光案内

2018年03月23日 | 手作り
写真がきれいなパンフレット・・ついつい手にして持ち帰ってきますがゴミになってしまいます・・

近頃のパンフレットは紙も上質で写真がたくさん載っていて 見ているだけでも良いですね・・

絵手紙を日本絵手紙協会のボランティア部に送る時の封筒にしようと作ってみました・・

ボランティアで仕分けをしていらっしゃる方の目の保養に少しはなるかもしれません・・観光案内にもなるかもしれません・・

大内宿や鶴ヶ城の大きな写真が載ったパンフレットがあったので 写真の部分が裏になるように作りました

温泉の案内なども面白いと思います・・

表には住所を書くところと切手を貼るところに無地の紙をを貼っておきます
(封筒には決められたサイズがありますので日本郵便のページを参照)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違って一味唐辛子を買ってきたが・・

2018年03月23日 | 
七味唐辛子を買うつもりが 一味唐辛子を買ってきてしまいました・・

一味唐辛子は 原材料が赤唐辛子のみですが 七味唐辛子には 薬味 香辛料がブレンドしてあり 風味をつけるとともに辛味を程よく抑えています

七味唐辛子の袋に記載されている原材料です



上が一味唐辛子で 下が七味唐辛子です





買ってきてしまったので一味唐辛子を使うのですが 七味唐辛子とは違ってストレートな辛さがピリッと効いて美味しいです

辛味を効かせた炒め煮などにも入れたりしますが 今日は味噌マヨパスタの仕上げに加えてみました・・

鶏もも肉とキャベツを味噌とマヨネーズ 白ワイン少々で炒め 茹でたパスタを入れて混ぜて 仕上げに一味唐辛子を加える



一味唐辛子が味噌味のパスタに合っていて美味しかったです・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆のタレに茹で卵

2018年03月23日 | 
納豆のタレは使わないことが多いので たくさん残っています・・これを利用してみました

ビニール袋に納豆のタレとゆで卵を入れて一晩くらい置いておくと 味がついて美味しくなりました

納豆のタレは ダシも効いていて 甘味もあり 茹で卵に適度な味がつくので 弁当のおかずにも使えそうです 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする