goo blog サービス終了のお知らせ 

すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

絵手紙 11月

2024年11月10日 | 絵手紙関連
会津盆地は四方が山ですので 先日の寒さで山の頂は白くなりました・・平地もまもなく初雪になるかと思います・・



寒くなってくるとなおさら口が動きずらくなってきます・・

早口言葉が年寄りに良いそうです・・

大きな声を出して繰り返し読むことで 聴覚も刺激され 脳の活性化が期待され 口のまわりの筋肉が鍛えられ 食べ物が飲みこみやすくなる 声が出しやすくなる 呼吸がしやすくなるなどの効果があるそうです・・

蛙ぴょこぴょこ3ぴょこぴょこ あわせてぴょこぴょこ6ぴょこぴょこ

隣の客はよく柿食う客だ

青巻紙 赤巻紙 黄巻紙

まだまだいっぱい楽しい早口言葉がありますね・・

言ってみると思いのほか口がまわりません・・早口言葉はなかなか良い方法だと思いますので 時々思い出してやってみたいと思います・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする