すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

たまご焼きにホットケーキミックスを入れてみた

2024年06月19日 | 
ホットケーキミックスが少し残っているので試しにたまご焼きに入れてみました・・

ホットケーキミックスを水でゆるく溶いてマヨネーズを加え良く混ぜておく

(たまご2個にホットケーキミックス小さいスプーンに1杯ほど使う)



たまご焼き一回分 たまご2個と混ぜて弱火で焼いていく



少し甘みが出てやわらかいたまご焼きができました・・



マヨネーズを入れることで塩分が加わり 少ししっとり感も出るようです・・

こちらは別な日に作ったものですが たまごに水溶きしたホットケーキミックスを入れて薄く焼き 中に焼き芋を入れて巻いたものです・・

おやつにも弁当のおかずにも使えそうな面白いものになりました・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単なポキ丼

2024年06月18日 | 
少し雨が降り出しました・・九州北部では梅雨入りしたそうです 平年より13日 昨年より19日遅いということです・・

ポキ丼というものがあるらしく どんなものと思いました・・伝統的なハワイ料理らしい

ポキとは魚を小さく切るという意味だそうです

刺身用のサーモンを買ってきて 一口サイズに切り アボカドも一口サイズに切ってご飯の上にのせてタレをかけ 白ごまをかけて食べる

タレはめん汁とごま油 おろしニンニクを合わせて作る

切って のせて タレをかけるだけで簡単で美味しい・・

他の魚でも作れ また作ってみようと思いながら食べました・・



アボカドと魚とニンニクとごまの組み合わせは栄養のバランスも良いですね・・夏場は特に火も使わず簡単に栄養を摂れるのも良いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うにパスタ(粒うにを使って)

2024年06月18日 | 
小説の名は忘れましたが 本の中にどこどこでうにパスタを食べ・・・・なんて書いてあると どんな味がするのだろうと食べてみたくなります・・

うにが高価で売ってなかったので 粒うにで作ってみることにしました 塩うに78%の含有率で 食塩 砂糖など が入っています



オリーブオイルでみじん切りニンニクを炒め みじん切り玉葱も炒めて 粒うにと生クリームを入れる



茹でたパスタを入れて混ぜる あらびき黒コショウで食べました



作り方や材料はアバウトかもしれませんがそれらしい味になりました・・

料理はやるものですね・・お店に行かなくても美味しいものが食べられます・・

※粒うには結構塩味が強いので塩分は入れませんでした アルコール分も入っているのでワインも使わず 思ったより簡単にできました・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい味 くじら汁

2024年06月17日 | 
子供の頃 夏休みになると近くの河原で 子供会のみんなと鍋やじゃがいもなどの材料を持って行って芋煮をやったのを思い出しました・・

たしかくじらを使って作ったような記憶があります・・

塩くじらがお買い得の日だったので買ってきて 懐かしいくじら汁を作りました・・



塩くじらは少し入ればいい味が出ます 水で洗い 切ってさっと茹でこぼしておく・・残りは冷凍しておけます

野菜(じゃがいも 人参 玉葱 もどした切り干し大根)をやわらかく煮て くじらを入れ だしの素とみそを入れて味をみる(生姜も少し入りました)

くじらは煮過ぎるとかたくなるので後から入れました

くじらのだしとみその相性が懐かしい味です・・昔はくじら肉が安くてくじら汁も良く食べていました 

今回は野菜をたくさん入れて作り 懐かしい美味しさをいただきました・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スベリヒユのたたき

2024年06月16日 | 
良く見ると小さいスベリヒユが出ていました・・中国では漢方だそうです・・



夏の間出てきて 茹でるとネバネバしていてなかなか旨い・・茎も出てきたばかりでやわらかいので食べられます



切っているとネバネバしてきます・・たたきのように細かく切っていくと更にネバネバしてきます

しょう油をかけて かつお節や納豆と食べると美味しいです



きょうはそうめんと食べてみました・・

そうめんに細かくしたスベリヒユとかつお節 生たまごをのせ 薄めためん汁をかけて食べました・・

ヌルヌル ツルツルが美味しく 体にも良さそうです・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする