すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

絵手紙 六月

2024年06月15日 | 絵手紙関連
各地の菖蒲園やあやめ苑も見頃を迎える頃・・アジサイなども咲き始めましたがとにかく雨が欲しいですね・・

菖蒲の花の色を眺めながら 自然の色とは良くできていると思います・・色は自然から学びます・・そしてなかなか自然の色を出すということは難しいということを知ります・・

菖蒲の紫と黄 コスモスのピンク 黄 黄緑 色の組み合わせやバランスなど・・色だけでなく 自然にとは・・自然から学ぶべきものが多いように思います・・



きょうの記事に物価高で学校給食のおかずが満足なものではないとありました・・心配されていた事だと思います・・我が家もそうかもしれません・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンドレッシング風味だしでそうめん

2024年06月12日 | 
きゅうりや玉葱をいただきました・・

雨が降らないせいか野菜がかたいような気がします・・歯も心もとないので きゅうりと玉葱をあらみじん切りにして市販のイタリアンドレッシングと混ぜておきました・・

山形の郷土料理だしの味変のようです・・



美味しくていろいろかけて食べられそうです・・

サラダにもできます・・そうめんと食べてみました・・トマトとイタリアンドレッシングをちょい足しして そうめんと混ぜて食べてみました・・さっぱりしていて新鮮な味わいです・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたい豆腐ピザ風

2024年06月11日 | 
今朝は朝からちょっと動くと汗ばむ陽気です・・

かたい豆腐が最近我が家の台所に時々登場します・・崩れにくくいろいろな料理に使えます・・



たまにピザが食べたくなった時にも 生地代わりにかたい豆腐で作ってみました

かたい豆腐を薄く切り ケチャップ 玉葱スライス シーチキンなどの具材と とろけるチーズを上にのせてます

フライパンに油をしいて焼きます(蓋をして)バジルを上にかけました



使う具材はトマトとかハムなど工夫して・・

かたい豆腐に焼き色がつくくらいで ちょうどチーズもとろけてきます

かたい豆腐で簡単に ピザ生地で作るより低カロリー 低糖質でピザ風味が味わえます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうがたった玉葱

2024年06月10日 | 
玉葱の収穫時期になり とうがたった玉葱だけど食べるならと農家さんからいただきました・・



真ん中のかたいところは取り除き 食味はおちるものの食べられます

玉葱を切って 油で素揚げし 甘酢しょう油につけて食べてみました・・(素揚げした玉葱はキッチンペーパーで油切りする)

酢と砂糖少しとしょう油を合わせておき 油を切った玉葱と合わせる



炒めても少しかたいのですが 素揚げするとやわらかくなり 甘味も出て美味しくなります 玉葱だけで肴にもおかずにも良いです・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カペッリーニ

2024年06月07日 | 
本の中には時々知らない食べ物の名前が出てきます・・

カペッリーニという食べ物が出てきて調べてみたら イタリアの細麺パスタのことだそうです・・

そうめんほどの細さで髪の毛ほどの細いパスタという意味らしく 冷たいパスタが美味しいらしい・・

一番細いサラダ用の少し長さが短いパスタを使ってみました(茹で時間1分)・・



ミニトマトの冷たいカペッリーニ

パスタはすぐに茹で上がり 洗っておく

ミニトマト きゅうり 玉葱みじん切り少し 便利な市販のイタリアンドレッシングで和えて食べてみました・・



青しそも食べられるようになってきたので 具材はシーチキン きゅうり 青しそ オニオンドレッシングを作って混ぜ合わせて食べました



30℃近くに気温が上昇するようになって 和えるだけの冷たいパスタは手軽で美味しい・・

トマトなどたっぷりの野菜といっしょにドレッシングで食べられ 細いパスタがツルっとそうめんのようで これからの季節には美味しく感じます・・

具材を多くすればサラスパとしておかずにもなります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする