summer diary

日記らしきページ

今日も良い日だった。

2023年01月12日 | Weblog
 今日も穏やかで予定通りの用事も済んで良い一日だった。 まだ夕方の16時半だけど、私の今の生活はこの時間には風呂に入って、夕飯は17時半には食べ始め、食後に1時間程度のギター練習をしてからベッドに入るのである。 
なので、ほぼ20時前には就寝となる。 
翌朝ベッドから起き出すのは6時半前後。 もちろん、その間に1回程度のトイレと水分補給で部屋を出るのであるが、それでも、20時から翌日の朝までの10時間以上は睡眠時間である。
これは以前から変わって居ない事なので、仕事をリタイヤしたからという事でも無い。 ただし、以前は仕事が24時間勤務体制だったので、勤務明けの日とか、夜勤のみの勤務などでも睡眠不足は当然で、これぐらいの時間睡眠を取らないと疲労は抜けないのであった。 今はそうした事は無いが、それでも睡眠だけは必要十分な時間を取っている。 
寝過ぎも良くないと言うことであるが、10時間半ベッドに入っている時間の全てを寝ている訳でもない。 そんなに長時間寝る事は出来ないけど、それでも連続睡眠時間は7時間程度になるだろう。 
20時から7時間経過となると、深夜の3時頃だ。 
その時間にトイレと水分補給で目が覚める。 それから1時間半程度はうとうとしていて、朝方1時間半ぐらいには熟睡している。

時には4時半頃に新聞配達のバイクの音が聞こえる事もあるが、もちろん、起きる事も無い。  今は仕事をリタイヤしてからとても体調も良く、疲労感のないし、食欲はあまり変わらないけど、意識もしっかりとしていて、もちろん、寝不足の時のようなぼんやりとすることも無い。 
快眠、快便、快食である。 アルコールも1日に1回と決めて、勤務明けにビールを飲んで、寝て、夕飯に再び酒を飲むような飲酒はすることが無くなった。 今は夕飯時のビールとウイスキーなどもとても美味しく感じる。 
日中にアルコールを飲んで昼寝などをすると、夕飯時の酒はあまり美味しいと感じないが、今はそれがないので、夕飯時の飲むビール、ウイスキーは凄く美味しいし、楽しみである。 
さて、今日もこれから風呂に入って、大相撲を観戦しながらビールを飲もうと思う。 

予定通りの日常

2023年01月12日 | Weblog
 昨日、今日の午前中は障子枠の色塗り。 ペンキで白色に塗りつぶした。
今日は半間の枠なので、午前中の2時間半程度で完了。 夕方には完全に乾燥して、家の中へ入れる事が出来るだろう。 今日は湿度も30%台と低く、日差しもたっぷりと注いでいて、塗装には絶好の日和だった。 作業をするにはグットタイミングだろう。 昼ご飯を食べてから妻と買い物に出かける予定だったが、妻の体調が良くないとのことで、結局は出かける事は中止。 まっ、買い物と言っても今必要な物を買うわけでもないので、特に今日で無くても良いだろう。
そもそも、昨日、妻は体調不良で病院に行ったほどであり、今日も朝からはあまり良く無い様子。 それでも午後から行くと言うので、昼ご飯を早々に食べて行くつもりだったが、結局は止めにしたのである。 
私は特に出かける事は良いけど、行かないなら午後からギターの練習をする事が出来るので、まっ、ある意味では予定通り。

さて、ギターの弦交換をしようと思っているのであるが、なかなか交換する気持ちがわかない。 弦交換は結構面倒だし、交換後のチューニングが安定しない時期が2週間程度続くので、それがとても面倒という事がある。 
明日はギター講座の日なので、やはり明日以降にしようと思っている。 

毎日家に居る生活になってからは体調はとても良い。 睡眠時間も十分に取れていて、決まった時間に食事をして、仕事などでのストレスも無く、毎日自分の好きなギターを弾くことも出来ている。 
のんびりと過ごす時間は心身ともにとても良い事だと実感する。 さらに、家のリフォームなども少しづつ出来るようになったし、TV、PCも新規に買い換えて、快適な生活が送る事が出来ている。 
午後からは少しのんびりと休憩して、ギターは2時間程度にしておこう。 
夜の練習を含めて3時間程度が一番良いかもしれない。 惰性で弾いていても上達にはあまり効果的では無く、集中出来る時間に集中して弾く事が大切だ。 意欲が無いときにダラダラと弾いていても意味もないだろう。 

今週の天気は明日までの日中は気温も高く暖かい日が続くが、明日の夜からは雨も降る予報になり、土曜日からは気温はあまり上がる事が無い。 
それでも、雪が降るような低温になることも無く、平年並みの予報だ。 
この東海地方では今季はまだ積雪や雪が降るような事も無く、この先も積雪などの予報も無い。 
来週はハローワークに行って、高齢者就職支援金の申請をすることにしている。 その前に証明写真が必要なので、写真を撮りに出かけて行こう。 
過去180日間の給料の8割程度の日額×50日が支給される金額になるので、私の計算だと30万円程度はあるだろうと予定している。 
退職理由は自己都合なので、3ヶ月間の待機期間はあるが、申請してから3ヶ月後には支給されるので、4月には入るだろう。 
そのお金でギターのローンを完済することに決めている。 
4月頃からはアルバイトにも行こうと決めているので、それまでに家のリフォームなどはほぼ完了しようと思っている。 
リフォームの大きな物はリビングの床のフローリングの張り替え。 
これは専門業者に依頼することにしている。 以前は自分で張り替えていたけど、やはり年齢的にも大変だし、残材などの処分や道具類なども揃える必要もあるし、業者に依頼した方が早いし、綺麗だし、手間がないだろう。 

来週頃には見積もりも出してもらって、工事日程なども決めようと思う。 見積もりから工事までは1ヶ月程度は必要だろうし、リビングのTV、家具などを移動する準備なども考えないといけないだろう。 
特にTVの移動。 ケーブル受信なので、光ケーブルは取り外しは出来ないし、工事期間にネットが使えないのもいけないので、そうした物を旨く養生して工事をして頂く事になる。 
下地の撤去で1日、下地張り替えで1日、フローリングの張り作業で1日程度として、最低でも3日程度は必要だろう。 
フローリングの費用は上に張るフローリング材のランクにより、価格が大きく変わる。 無垢材や材の強さ、耐久性やメンテナンスフリーなどの材質は高額になる。 作業自体は変わらないし、下地などの材料費もほぼ変わらない。 
さてと、少し休んでからギターの練習をしよう。






今日も天気は最高

2023年01月12日 | Weblog
 昨日、今日も天気は快晴の予想で、今日は昨日よりもさらに気温は高く、風もないのでポカポカ陽気だ。 
朝の冷え込みは逆に今季初になるまで低くなり、名古屋でも0度を下回るまで冷え込んだ。 昨日の午前中、午後2時頃まではDIYでペンキ塗り。 障子の枠を白色に塗る作業を続けて、一間分の障子枠2枚を塗りおえた。 今日は半間分の枠2枚を塗ることにしている。 時間は昨日よりも半分の大きさなので、2時間程度でも終わるかも? 日差しが庭に届いたら(9時頃)から始めようと思う。
昼までには完全に終える事が出来ると思う。 昼までに終われば、午後2時には取り入れる事も出来るだろう。

昨日はAmazonで購入したWIHi中継器を購入して、設置したが、結局元のルーターとの接続が旨く行かないので、返品することに決めた。
WiHiが欲しいのは、元機の電波があまり強くないので、2階の私の部屋では時折電波が途切れる事がある。 スマホも時折はモバイルに変わって居るときもあるし、firestickは特に電波の受信が悪い様子で、Amazonビデオを見ている時も電波状況が悪くて、時折止まる事が多々ある。
そこで、やはり2階にWiHiの電波を発する中継器が欲しいと思ったのである。 
しかし、今回購入した製品はスマホでアプリを使用してスマホなどの個別に受信するような商品だった。 なので、設定事態も面倒だし、そもそも、個別の接続なら意味が無く、家のWiHiがそのまま使用出来る物じゃないと意味がない。 今日はプロパイダーに電波が弱いので、2階などでも強い電波で使用するための対策や必要な機器などを教えてもらおうと思って居る。 

昨日は結局は日中はギターの練習は出来なかった。 夜寝る前に1時間程度の練習程度で終わったしまった。 明日はギター講座があるので、今日は午後からは練習しようと決めている。 
ギター講座の課題曲はもちろんだけど、それ以外にもギターワークブックの練習、カルカッシ教則本の練習曲も進めたい。 
講座に通い始めてからはカルカッシ教則本の練習曲の練習が疎かになっているので、もう一度、最初に戻って出直して見ることにする。 
まだ今練習している曲は今の私のレベルを超えていて、少し無理をしている事は明白だ。 どうしても、先を急ぐ事に気が競って、あまり弾けるための基礎が固まって居ない状態なので、譜面なども理解する事が出来なく、手探りで弾いている。 
たしかに、曲はある程度は弾ける。 譜面を少しづつ理解して、押弦する位置を確認しながら押さえル事が出来る。 でも、そもそも、譜面や音符を理解出来ていないので、ただ弾いている(押さえる位置を記憶している)だけなので、時間が経過すると忘れてしまう。 
忘れるのはしょうが無いだろうが、再び弾こうと譜面を見ても、さっぱりと分からないと言うような事で、これでは意味が無いだろう。 
一度は覚えた曲なら譜面を見たら即時弾けても可笑しくない。 その点ではやはり基礎的な譜面の読み、押弦の基本、特にロー、ハイポジションの把握。
そうした基礎的な力を蓄えるような練習を繰り返してする事が重要だと思った。 その点を練習するには今使用しているワークブックの練習はとても大切だと実感している。 運指で覚える音の規則的な配列、オクターブで覚える押弦位置、3度、5度、7度などの位置の把握、同じパターンで覚える各スケールなど。 そうしたギターの音、押弦位置、運指の基本などを細かく解説しているし、動画でも確認しながら進める事が出来るので、私のような初心者には必須の練習だろうと思っている。 
さて、ではこれからDIYの続きをすることにしよう。 次は障子の枠にダンプラを張り付ける作業になるが、それは屋内でも出来るし、屋内で遣ることにしている。 まだダンプラの厚みを決めていないが、どうしようかな? 裏に貼るか、表に貼るか? 見た目では裏だが、強度や断熱効果を求めるなら表に貼って、見た目はなんとか他に考えるのも良いだろう。