昨日の野球観戦は、寒くてジャンパーのエリを立てて、震えながら見ていました。
今日は、ポカポカ陽気でしたね。
いよいよ、タイヤ交換をしなければ…。
(冬用タイヤ→夏用タイヤ)
ということで、「イエローハット」へ行って来ました。
以前はずっと自分で交換していましたが、1回業者に頼むと、もうダメです。
昨年の4月、12月に続いて、これで3回連続業者任せになりました。
まぁ、今日はオイル交換もあったので、ついでにやってもらおう…とお願いしました。
ちょうど昼時で、40分掛かるということだったので、近くの「志をじ」に行きましたが、月曜定休。
志をじは、飯島町から昨年移ってきたソースかつ丼の名店です。
仕方ないので、これまた近所の「テルメリゾートINA」へ。
昨日も一昨日も行ったっけ。
ここは、温泉やプール・ジムの他に台湾料理のレストラン(3階)があるのです。
美味しくて激安です。
定食もいろいろありますが、今日は「台湾ラーメンとチャーハンのセット」を注文。
これで、680円です。
台湾ラーメンは、挽肉と鷹の爪が入っていて、ちょっとピリ辛。
醤油味のとっても美味しいラーメンでした。
昼食後、イエローハットに戻ると、オイル交換・タイヤ交換とも完了していました。
さあ、仕事仕事。
今日は、ポカポカ陽気でしたね。
いよいよ、タイヤ交換をしなければ…。
(冬用タイヤ→夏用タイヤ)
ということで、「イエローハット」へ行って来ました。
以前はずっと自分で交換していましたが、1回業者に頼むと、もうダメです。
昨年の4月、12月に続いて、これで3回連続業者任せになりました。
まぁ、今日はオイル交換もあったので、ついでにやってもらおう…とお願いしました。
ちょうど昼時で、40分掛かるということだったので、近くの「志をじ」に行きましたが、月曜定休。
志をじは、飯島町から昨年移ってきたソースかつ丼の名店です。
仕方ないので、これまた近所の「テルメリゾートINA」へ。
昨日も一昨日も行ったっけ。
ここは、温泉やプール・ジムの他に台湾料理のレストラン(3階)があるのです。
美味しくて激安です。
定食もいろいろありますが、今日は「台湾ラーメンとチャーハンのセット」を注文。
これで、680円です。
台湾ラーメンは、挽肉と鷹の爪が入っていて、ちょっとピリ辛。
醤油味のとっても美味しいラーメンでした。
昼食後、イエローハットに戻ると、オイル交換・タイヤ交換とも完了していました。
さあ、仕事仕事。