今日は、昼時、高遠町で仕事。
昼ご飯は久し振りに、お食事処「すずな」(伊那市長谷非持)へ行きましょうか。
12時30分到着。
なんと、食堂内ガラガラです。
私1人の貸切であります。
(その後、8人連れ・2人連れが相次いで来店し、賑わいましたが---)

今日は、「コースバイキングC」(税込1,000円)を注文。
Cというのは、主菜が「醤油ラーメン(麺半分)」で、プラス「バイキング」も楽しめるというもの。
ラーメンが出来上がるまで、バイキングで取って来た惣菜をおかずに、ご飯を食べていましょう。
写真を見てください。
凄いでしょう!
今日の特筆は、「肉豆腐」かなぁ。
味付け、私の好みにピッタンコ。
丁度良い塩梅に、甘辛く仕上がっていました。





さて、半ラーメンが来ましたよ。
本当は、半ラーメン、要らないくらいですが、150円足すだけで半ラーメンが付くので、つい---。
半ラーメンでも、具材は1人前と一緒。
蒸し鶏・メンマ・海苔・ゆで玉子・ナルト・ネギが彩り豊かに並んでいます。
麺は細麺。
すずなのラーメンスープは、鶏がらで取っています。
ん~、美味しい。ホッとする味です。
昔懐かしいラーメンが味わえますよ。


食後は、デザートが食べ放題。
しかし、そんなに食べられないので、今日は「リンゴの甘煮」と「ババロア」。
リンゴの甘煮には、生クリームが添えてあり、甘党には応えられない味でした。
それから、インスタントコーヒーもセルフなら無料で頂けます。
満足満足。
さて、午後は、藤沢(高遠町)方面へ行きましょうか。
昼ご飯は久し振りに、お食事処「すずな」(伊那市長谷非持)へ行きましょうか。
12時30分到着。
なんと、食堂内ガラガラです。
私1人の貸切であります。
(その後、8人連れ・2人連れが相次いで来店し、賑わいましたが---)

今日は、「コースバイキングC」(税込1,000円)を注文。
Cというのは、主菜が「醤油ラーメン(麺半分)」で、プラス「バイキング」も楽しめるというもの。
ラーメンが出来上がるまで、バイキングで取って来た惣菜をおかずに、ご飯を食べていましょう。
写真を見てください。
凄いでしょう!
今日の特筆は、「肉豆腐」かなぁ。
味付け、私の好みにピッタンコ。
丁度良い塩梅に、甘辛く仕上がっていました。





さて、半ラーメンが来ましたよ。
本当は、半ラーメン、要らないくらいですが、150円足すだけで半ラーメンが付くので、つい---。
半ラーメンでも、具材は1人前と一緒。
蒸し鶏・メンマ・海苔・ゆで玉子・ナルト・ネギが彩り豊かに並んでいます。
麺は細麺。
すずなのラーメンスープは、鶏がらで取っています。
ん~、美味しい。ホッとする味です。
昔懐かしいラーメンが味わえますよ。


食後は、デザートが食べ放題。
しかし、そんなに食べられないので、今日は「リンゴの甘煮」と「ババロア」。
リンゴの甘煮には、生クリームが添えてあり、甘党には応えられない味でした。
それから、インスタントコーヒーもセルフなら無料で頂けます。
満足満足。
さて、午後は、藤沢(高遠町)方面へ行きましょうか。
