

そう言えば、最近、ラーメン屋「珍さん」へ行っていないことに気付きました。
珍さん(珍三とも書きます)は、伊那市双葉町にある飲食店であります。
今日の昼食は、久々に珍さんへ。
最近、外食が多いため、出来るだけ出費を抑えたいところです。
座った席の真正面に、「ラーメンセット680円」の貼紙がありました。
醤油ラーメン+餃子3個+小炒飯で680円(税込)。
これは、お値打ち!
早速、注文いたしました。


醤油ラーメン。
鶏がらでスープをとった、昔ながらのラーメンです。
このスープが旨い!
また、脂身の少ない手作りチャーシューも絶品です。

炒飯。
一人前の炒飯の1/3くらいの量です。
いつも思うのですが、珍さんの炒飯は、中華っぽくないのです。
ご飯を、玉子・ニンジン・ネギ・ピーマン等の具材と混ぜ合わせ、塩・胡椒で炒めただけです。
鶏がらスープとか、化学調味料とか、香り付けの醤油等、使用していません。
だから、味はいたってシンプル。素朴な味です。
言うなれば、和風焼き飯。

餃子。
珍さんの餃子は美味しいです。
見てください!この焼色。
野菜と豚挽肉の分量が絶妙。
また、捏ね具合も最高。
味付けも旨い。
3個じゃ物足りないなぁ。
今度、7個の餃子が味わえる「餃子定食」を頼んでみましょうか。
ふ~、680円で満腹です。
ご馳走様でした。