北海道の大地震、震度7ですか。
驚きましたね。
一昨日、台風21号で関西に大きな被害が出たばかりなのに、今度は北海道。
自然災害とは言え、最近何かおかしいですよ。
早く、ライフラインが復旧されることを祈ります。
さて、今日は、お袋が病院へ検査に行く日であります。
松本の信州大学医学部附属病院。
今週も私が運転手です。
検査は、午前中で終了。


申し訳ないと思いつつ、毎回、昼ご飯をお袋にご馳走になっています。
今日は、検査後1時間は飲食禁止というこどで、伊那方面に帰ってから食事を摂ることに。
先週は、ガッツリ中華だったため、今週は寿司が食べたいそうです。
(80歳の伯母・78歳のお袋)
じゃあ、国道153号バイパス沿いにある「はま寿司・箕輪店」へ寄って行きましょう。
実は、私も初来店になります。
12時半到着。
混んでる混んでる。満席で5人待ち。
10分後に、テーブル席へ。
こんなに混んでいる理由は、平日1皿90円(税別)だからなんでしょうね。
お財布に優しいはま寿司です。



老女たちは、席に座るなり、流れている寿司を片っ端からキープ。
どうも、タッチパネルの操作が苦手みたいです。
唯一、私が操作してあげて注文したのが「マグロ」1皿ずつのみ。
あとは、流れている寿司を食べていました。
ちなみに、はま寿司は、入店するなり、ロボットが案内してくれるため、ちょっとお年寄りだけだと受付が難しいかも。

私は、例によってお子様寿司?を注文。
ローストビーフ・エビ天・玉子・コーンマヨ軍艦・サラダ軍艦---。
こういうのが好きなんです。
10皿食べましたね。
今週もご馳走様でした。
驚きましたね。
一昨日、台風21号で関西に大きな被害が出たばかりなのに、今度は北海道。
自然災害とは言え、最近何かおかしいですよ。
早く、ライフラインが復旧されることを祈ります。
さて、今日は、お袋が病院へ検査に行く日であります。
松本の信州大学医学部附属病院。
今週も私が運転手です。
検査は、午前中で終了。


申し訳ないと思いつつ、毎回、昼ご飯をお袋にご馳走になっています。
今日は、検査後1時間は飲食禁止というこどで、伊那方面に帰ってから食事を摂ることに。
先週は、ガッツリ中華だったため、今週は寿司が食べたいそうです。
(80歳の伯母・78歳のお袋)
じゃあ、国道153号バイパス沿いにある「はま寿司・箕輪店」へ寄って行きましょう。
実は、私も初来店になります。
12時半到着。
混んでる混んでる。満席で5人待ち。
10分後に、テーブル席へ。
こんなに混んでいる理由は、平日1皿90円(税別)だからなんでしょうね。
お財布に優しいはま寿司です。



老女たちは、席に座るなり、流れている寿司を片っ端からキープ。
どうも、タッチパネルの操作が苦手みたいです。
唯一、私が操作してあげて注文したのが「マグロ」1皿ずつのみ。
あとは、流れている寿司を食べていました。
ちなみに、はま寿司は、入店するなり、ロボットが案内してくれるため、ちょっとお年寄りだけだと受付が難しいかも。

私は、例によってお子様寿司?を注文。
ローストビーフ・エビ天・玉子・コーンマヨ軍艦・サラダ軍艦---。
こういうのが好きなんです。
10皿食べましたね。
今週もご馳走様でした。