気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

いつもの場所とちょっと違う御嶽海

2021-05-15 21:27:58 | 鶴竜・御嶽海&大相撲
今日、大相撲夏場所7日目、郷土の星・御嶽海は、同じ小結の大栄翔に勝ちました。
ここのところ、対大栄翔戦は御嶽海の4連敗中。
もはや、風雲昇り竜の大栄翔には勝つことが出来ないのではないかと懸念しておりました。
しかし、今日は、大栄翔が頭で当たって起こし掛かるも、御嶽海まったく下がらず下手を取って、大栄翔の引きに乗じて白房下に寄り切り。
実に爽快でした。







4日目の照ノ富士戦3連敗中、5日目の隆の勝戦4連敗中、6日目の高安戦4連敗中(いずれもここ1年)と、よくも審判部はこれだけ御嶽海の苦手を連続して当て続けたこと。
でも、御嶽海、今場所は苦手力士にも向かって行きます。
引いたり、途中で諦めたりしません。
こちらも勢いの差で、当分勝てないんじゃないかと思われていた隆の勝に、一昨日は圧勝。
昨日の高安戦も、御嶽海が押してましたものね。ほぼ同体で土俵下に落ちました。
(物言いくらいはつけて欲しかった---。花道で悔しくて吠えましたからね~)
まあ、照ノ富士はもう直ぐにでも横綱になる器、モンスターですから別格です。
霧馬山にも負けなくなったし。
努力している姿が伺えます。



何より嬉しいのは、今場所連敗がまだないこと。
御嶽海、負けが始まると続きますからね。
明日は、折り返しの中日8日目。
正代戦もいい相撲を取って、後半戦に繋げて欲しいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする