気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

植木の散髪

2022-11-15 19:51:19 | 日記
実家の庭の植木、毎年11月に剪定して貰います。
以前は、植木職人に頼んでいましたが、高齢の職人が多く廃業したり亡くなったり。
そして、もうここ10年くらいはシルバー人材センターにお願いしています。
植木屋に頼んでいたときは、親方1人で来て3~4日掛けて仕上げておりました。
今は---凄いですよ!
朝7時に各自軽トラに乗ったシルバー人材センターの植木職人たちが集結。
大体5人でやって来ます。
軽トラに自分の梯子や道具を載せて来るので、5台分停められる駐車スペースが無いといけません。
そして、もう10年も頼んでいると、勝手知ったる我が家みたいなもんで、担当する樹木も決まっていて、凄い早業で刈り込んで行きます。




昼ご飯に実家へ戻ると、ちょうど終了したところでした。
たった5時間で終わり。
シルバー人材センターと侮ってはいけません。
4月から11月まで、毎日のように依頼があるのでプロ級の腕前ですよ。
いや、10年以上のベテランが多いのでプロですね。
植木屋の頃は、見たことの無かった電気バリカン!?等も駆使して手際よく仕上げて行きます。
ちなみに、職人の1人はこの地区の現区長さん。
また、違う1人は昨年の地区会計さん。
凄いなぁ、本当に尊敬しますよ。
ちなみに、切った枝葉は、軽トラで清掃センターまで運んでくれるので世話無しです。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする