気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

マキオカリー・ロリ店で昼食

2023-10-07 17:50:33 | カレーライス
東京2日目です。
午後から、ワンドールが所属するライジングアップの事務所ライブを見る予定。
それまで時間があります。
数日前に予告した通り、昼ご飯はちょっと足を延ばして東急・駒沢大学駅近くにある「カリガリ マキオカリー ロリ店」へ行くことに。
実は、事前にロリィタ族。店長より、本日のスタッフが公開されておりました。
今日は、牧野ステテコさんが1人で担当とのこと。
牧野ステテコさんと言ったら、テレビにも良く出演する有名な女芸人さんです。
2か月前には、信州・松川町で開催された「変わりもんの展覧会」という松尾アトム前派出所さん主催のお笑いライブにも、ゲストで出演されています。
このライブの空き時間に、牧野さんと少し喋ったのです。
今度、マキオカリーに行きますから!と。
そして、2か月後に約束を果たすことに。




正午をちょっと外して、12時半にマキオカリー到着。
中に入ると、先客が1人いました。
なんと、この先客さん、昨日のワンドールのライブに来ていた人でした。
それも、私の列の4つ隣の席に座っていた方。
世間は狭いですねー。
本当に驚きました。






牧野さん、カウンターの向こうで働いています。
お冷を持って来たときに、気付いてくれました〜。
挨拶を交わして、牧野さんにカレーの特徴を聞きながら注文です。
何しろ、西洋カレーしか食べたことがありませんからね。
ココナッツミルク入りでマイルドな味の「マキオカリー」と、スパイス香る「超スパイス」の「2種あいがけDX」(税込1,200円)というのを頼みました。
牧野さん、1人で調理中。
運ばれて来ましたよ。
凄いSNS映えする盛り付けです。
ココナッツミルク入りのマキオカリーは黄色に近い色。
超スパイスは、焦茶色で挽肉がたっぷり入っています。
早速、実食。
ココナッツミルク入りは、本当に辛く無いマイルドな味でした。
何よりも際立つクリーミーさ。
超スパイスは、ちょっと辛いですが、このくらいなら全然平気です。
キーマカレーみたいな感じでしたよ。
それにしても、両方のカレーとも風味が豊かですねー。
正直、癖になる味。
パクチーを載せて貰いましたが、パクチー、実は初体験。
ん〜、ちょっと苦手かも。
次回は外して貰おうっと。
美味しい美味しい、本格スパイスカレーでありました。
あと、食後のヨーグルト飲料「ラッシー」(食事した場合のみ税込200円)。
これも、濃くて甘くて絶品でした。
また伺いますね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする