今日は、午前中に辰野町で仕事。
帰宅後は相撲振興会の事務作業です。
あと半月もすれば、九州場所の番付発送が待っていますからね。
外食も金欠なのでセーブ。
そんな訳で、本日は面白いネタがありません。
そこで、先週末に行った東京遠征の土産話を。
ちなみに、これが最後となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/57/8ea35db7f856d1ac61e0fc90b9438326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/c2ee3151ae73442f33252a40eae2209f.jpg)
新宿に到着したのは、凡そ午後4時。
実は、この時間まで昼ご飯を食べていませんでした。
せっかく、東京へ行くのですから出来るだけ数多く美味しいものを食べたい---。
そんな訳で、金曜日の昼・晩、土曜日の昼・夕、計4回外食しようと決めていたのであります。
バスタ新宿から徒歩で新宿駅西口へ移動。
そして、最近ここばかりの「情熱のすためしどんどん ・西新宿本店 」へ。
西新宿本店は、他店に比べてメニュー数が豊富です。
私のお目当ては「すたみなソースカツ丼」。
西新宿本店でしか、お目に掛かったことがない商品です。
まだあるかなぁ---!?
あった~!店の前のポスターを見て、一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/c24dd97c532459d8e6ae220b0e34832c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/01/f129087e5457d94d46407f2950fe2c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/9d6681914fbabdace6ad28bea2aa13d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/1ea6c23c251f322294c8bec080cfac31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/74d2ac4dc39259e98376ea2b1b943415.jpg)
ロースカツ1枚載せが850円(税込)、2枚載せのWが1,200円(同)。
ここまで昼ご飯を遅らせ、腹ペコです。
ここはWで!(読者の皆様に怒られそうですが---)
運ばれて来ましたよ。
丼には、わらじカツのような大きな幅広のトンカツが2枚載っかっています。
その上には、刻んだネギがいっぱい。
カツとご飯の間には、千切りキャベツが敷き詰めらています。
見た目、伊那のソースカツ丼のよう。
でも、ソースだれが全然違うんですよ。
カツを一切れ頬張ると---
ガツーン!とにんにくの風味が飛び込んで来ます。
ウスターソースと醤油とにんにくをブレンドした特製ソースだれ。
そして、揚げ立てカツのサクサク衣と、ロース肉の柔らかさが何とも言えず。
肉もジューシーで美味しいですよ。
伊那のソースカツ丼も大好きだけど、このすたみなソースカツ丼も捨てがたい!
次回上京時にも有りますように!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/a03fa2bc598c0ecc2cf8a51ae50054a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/62/212701e3005e652ce9bcf4b349515d58.jpg)