あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携等の徹底について(通知)(PDF:546KB)PDF

2023-03-20 07:10:54 | 生徒指導・教育相談・キャリア教育
令和5年2月7日 いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携等の徹底について(通知)(PDF:546KB) https://www.mext.go.jp/content/20230207-mxt_jidou02-00001302904-001.pdf いじめの問題に対する施策 1 法令等 (1)いじめ防止対策推進法(平成25年9月28日) いじめ防止対策推進 . . . 本文を読む

人気がある先生の共通点は?「教え方・コミュ力・人柄に魅力」高校生の声/高校生新聞ONLINE

2023-03-16 06:55:36 | 生徒指導・教育相談・キャリア教育
人気がある先生の共通点は?「教え方・コミュ力・人柄に魅力」高校生の声/高校生新聞ONLINE https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/9771?utm_source=pocket_saves 【1】教え方がうまくて授業が分かりやすい 【2】生徒とのコミュニケーションが的確 【3】人としての魅力がある   . . . 本文を読む

学級・学年・学校支援につながる スクリーニング(実践編)(糸満市教育委員会 指導主事 當山誠):校内研修シリーズ No125

2023-03-11 06:20:15 | 生徒指導・教育相談・キャリア教育
学級・学年・学校支援につながる スクリーニング(実践編)(糸満市教育委員会 指導主事 當山誠):校内研修シリーズ No125 https://www.youtube.com/watch?v=IOq7azQVCxw 「YOSS(Yamano Osaka Screening System®、ヨース)」は、公立大学法人大阪が特許申請中です。ご利用の相談は開発者までお願いします。 校内研修 . . . 本文を読む

子どもを救い、チーム学校を形成するスクリーニング(理論編)(大阪公立大学 山野則子):校内研修シリーズ No124

2023-03-10 06:20:27 | 生徒指導・教育相談・キャリア教育
子どもを救い、チーム学校を形成するスクリーニング(理論編)(大阪公立大学 山野則子):校内研修シリーズ No124 https://www.youtube.com/watch?v=2kg7j9RdSo4 「YOSS(Yamano Osaka Screening System®、ヨース)」は、公立大学法人大阪が特許申請中です。ご利用の相談は開発者までお願いします。 校内研修シリーズ № . . . 本文を読む

不登校児童生徒の対応について(鳥取県立精神保健福祉センター 所長 原田豊):校内研修シリーズ No121

2023-03-07 06:20:38 | 生徒指導・教育相談・キャリア教育
不登校児童生徒の対応について(鳥取県立精神保健福祉センター 所長 原田豊):校内研修シリーズ No121 https://www.youtube.com/watch?v=Ffoo9QomR2Y 校内研修シリーズ №121:不登校児童生徒の対応について 講師:鳥取県立精神保健福祉センター 所長 原田豊 本動画では、不登校児童生徒が回復する過程を充電期、安定期、回復期といった段階に分けて解説し . . . 本文を読む

不登校に関する調査研究協力者会議(第6回)配付資料

2023-02-17 19:06:29 | 生徒指導・教育相談・キャリア教育
文部科学省より不登校に関する調査研究協力者会議(第6回)配付資料を紹介します。 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/108/001/siryo/1422639_00004.htm 1.日時 令和5年2月14日(水曜日)17時30分~19時30分 2.場所 文部科学省 ※Web会議併用 3.議題 有識者ヒアリング . . . 本文を読む

令和3年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について

2022-12-28 07:03:57 | 生徒指導・教育相談・キャリア教育
文部科学省より令和3年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果についてを紹介します。 https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/content/20221221-mxt_syoto02-000026369_7.pdf 【文部科学省関連サイト】 文部科学省、小学校、中学校、高等学校、中央教育審議会、平成29・30年改訂 学習指導要領、解 . . . 本文を読む

児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査

2022-10-28 06:45:02 | 生徒指導・教育相談・キャリア教育
文部科学省より児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査を紹介します。 1、調査の概要 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査の概要 2、調査の結果 統計表一覧(※政府統計の総合窓口(e-Stat)のホームページへリンク) 3、各年度の調査結果(PDF)        令和3年度児童生徒の問題行動・不登校等生 . . . 本文を読む

キャリア・パスポート:校内研修シリーズ No109

2022-09-25 06:35:04 | 生徒指導・教育相談・キャリア教育
キャリア・パスポート:校内研修シリーズ No109ここから https://www.nits.go.jp/materials/intramural/109.html新学習指導要領が示すキャリア教育実践の在り方について解説した後、キャリア・パスポートとは何か、その取扱い方と校種間の引き継ぎ等について解説し、さらに具体的な実践事例を紹介しています。関連資料ダウンロードキャリア・パスポート:オンライン研 . . . 本文を読む

生徒指導提要の改訂に関する協力者会議(第8回) 議事要旨

2022-08-31 06:40:41 | 生徒指導・教育相談・キャリア教育
文部科学省より生徒指導提要の改訂に関する協力者会議(第8回) 議事要旨を紹介します。 ここから https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/168/gijiroku/1413457_00009.htm 1.日時 令和4年7月22日(金曜日)13時30分~15時30分 2.場所 Web開催(Zoom) 3.議題 生徒指導提要 . . . 本文を読む

生徒指導提要の改訂に関する協力者会議(第9回)配付資料

2022-08-30 06:45:31 | 生徒指導・教育相談・キャリア教育
文部科学省より生徒指導提要の改訂に関する協力者会議(第9回)配付資料を紹介します。 ここから https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/168/siryo/1422639_00013.htm 1.日時 令和4年8月26日(金曜日)13時30分~15時00分 2.場所 Web会議 (Zoom) 3.議題 生徒指導提要の改訂 . . . 本文を読む