あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

山口へ行って来ました!-2-

2015-03-26 05:56:15 | 取材・旅行
 時間がなく、なかなかまとめることができませんが、のんびりとふり返ってみます。 今日は、高杉晋作を取り上げます。萩にある高杉晋作像です。誕生地です。約30年ぶりの再訪です。「撮影中」ということで、残念ながら中に入ることはできませんでした。まずは、デジタル版 日本人名大辞典+Plusの解説 を引用します。高杉晋作 たかすぎ-しんさく1839-1867 幕末の武士。天保(てんぽう)10年8月20日生ま . . . 本文を読む

隔週刊 名城をゆく 第1号 姫路城

2015-03-26 05:40:25 | 歴史関連情報
新シリーズ隔週刊 名城をゆく 第1号 姫路城発売開始です。 以前にもありましたが、10年ぶりに内容を一新しています。 第1号は、大天守平成の大修を終えたばかりの姫路城。 シリーズHPです。  http://www.books-ruhe.co.jp/recommends/2003/12/meijouwoyuku.htm ウリは、資料を忠実に考証した、城の美しい鳥瞰図及び風景画、「日本 . . . 本文を読む

軽さが武器の「山の神」 マラソンで世界へ 陸上 青学大・神野大地

2015-03-26 05:37:41 | Myトレーニング
日本経済新聞に、軽さが武器の「山の神」 マラソンで世界へ 陸上 青学大・神野大地 が紹介されていました。  ここから http://www.nikkei.com/article/DGXMZO84477930X10C15A3000000/ 2020年東京五輪まであと5年。その大舞台でメダルを狙うホープたちがいる。長いようで短くもある5年という時間。彼らはどのような青写真を描き、自らの夢を実現 . . . 本文を読む

3月26日の社説は・・・

2015-03-26 05:22:32 | 社説を読む
一票の価値判決か・・・・ 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 統一地方選―「消滅危機」をはね返せ ・ 踏切事故―渡る人の視点で考えよ 読売新聞 ・ アジア投資銀 中国の支配力が強すぎないか(2015年03月26日) ・ 再生エネ負担増 買い取り制の欠陥を改めよ(2015年03月26日)   毎日新聞 ・ 「1票の格差」違憲 国会の怠慢は許されぬ NEW (2015年03月26日) . . . 本文を読む