Philip Glass - Symphony no. 8 を紹介します。
この作品は特定の題材や声楽テキストとの関係を持たない第3番以来となる純交響曲。リンツ・ブルックナー管弦楽団からの委嘱作。
解説出典 http://www.hmv.co.jp/news/article/1602150001/
7番と同じ年、グラス68歳の作品。
第1楽章 PartⅠ https://www.you . . . 本文を読む
明日は、第11回 みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会です。
ここから http://minokamo-showamura-marathon.net/
ハーフは、2011年、15年、16年の3回は記録に残っています。
けっこう起伏が激しく、ハードなコースです。
とりあえず現地へ行き、膝の状態を見て走るかどうかを決めます。 . . . 本文を読む
今日もトランプ氏でしょう。
韓国もひどい・・・。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 韓国との外交 性急な対抗より熟考を
・ トランプ氏 企業たたきの愚かさ
読売新聞
・ トヨタ工場批判 現実を無視したトランプ発言(2017年01月07日)
・ 地方創生戦略 若者が定着する環境整えたい(2017年01月07日)
毎日新聞
・ トヨタにも圧力 世論の力で阻止したい
・ 釜山の少女 . . . 本文を読む
夢を持つな! 目標を持て!/宗次 徳二を紹介します。
amazonの内容紹介は・・・
日本一のカレーチェーン創業者が放つ独断と偏見語録55。小さな目標達成の繰り返しで、奇跡のような夢が実現する―自らの体験に基づく実践的経営哲学。
目次です。
第1章 宗次流 成功する人の経営哲学
第2章 宗次流 成功する経営者の視点と発想
第3章 宗次流 人材育成論・ライバル対策論・社会貢献論
第4章 宗 . . . 本文を読む