効果のある学校づくりの理論と実践 鳴門教育大学教職大学院
教授 久我直人
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/052/siryo/__icsFiles/afieldfile/2015/07/23/1359693_03_1.pdf
先日聞いた久我先生の講演と、内容が似ているもののプレゼンです。
とても参考になる内 . . . 本文を読む
昨日、平成30年度 学級力向上研究会(中部部会)に遅れて参加しました。
学級力とは、「学び合う仲間としての学級をよりよくするために、子どもたちがつねに支え合って目標にチャレンジし、友だちとの豊かな対話を創造して、規律を守り安心できる環境のもとで協調的な関係を創り出そうとする力」と定義されています。
さらに、具体的な学級力として、次の5つの能力を挙げられます。
領域1 目標をやりとげ . . . 本文を読む
先週に続き、 尾北支所中学校総合体育大会の会場を回りました。
卓球、バレーボール会場です。
剣道会場です。
柔道、ハンドボール会場です。
2年半打ち込んできた総決算の真剣勝負。
やはり、中学校における部活動は大切です。
. . . 本文を読む
国会が閉会します。
朝日新聞
・ 安倍1強政治の果て 民主主義の根腐れを憂う
読売新聞
・ カジノ実施法 拙速な開業で禍根を残すな(2018年07月22日)
・ 西日本豪雨 災害ごみ処理を広域で迅速に(2018年07月22日)
毎日新聞
・ 君が代「再雇用拒否」判決 行政の裁量広げすぎでは
・ 西日本豪雨の災害ごみ 復旧へ広域支援の強化を
日本経済新聞
・ 米大統領の金融政策への介入は危う . . . 本文を読む