あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

Newsweek日本版は日韓関係をどう取り上げる?

2019-07-28 12:38:01 | 日本を見つめる世界の目
Newsweek日本版は日韓関係をどう取り上げる? Newsweek 週間人気ランキングのベスト10のうち、7本が日韓関係、または韓国の記事です。 どれも読み応えがあります。 第1位は 「韓国の反論は誤解だらけ」  ここから https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/07/post-12618.php 4ページにわたって、丁寧に説明さ . . . 本文を読む

日韓貿易戦争、日本の「目に見えない強み」とは?/チャイナネット

2019-07-28 11:32:48 | 日本を見つめる世界の目
チャイナネットにより日韓貿易戦争、日本の「目に見えない強み」とは?を紹介します。  ここから http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2019-07/27/content_75031702.htm 最後は 1960年代から始まる中国と日本の科学技術協力には、数十年の歴史がある。私たちは過去の両国の科学技術協力の経験・教訓・人脈を活用し、今後の協力をより良くする . . . 本文を読む

中国メディアは日韓関係をどう見ているか?

2019-07-28 11:10:15 | 日本を見つめる世界の目
サーチナより、中国メディアは日韓関係をどう見ているか?を紹介します。 よく読まれている5つのうち、4つが日韓問題を取り上げています。 ランキング1位は 日本が韓国の首根っこを押さえて明らかになった「日本の技術力の高さ」=中国メディア  ここから http://news.searchina.net/id/1681085?utm_source=searchina.net&utm_medium= . . . 本文を読む

就任1年目で吹奏楽部を全国大会に導いた「吹奏楽のカリスマ」が実践するやる気と能力を120%引き出す奇跡の指導法

2019-07-28 06:00:05 | 音楽雑感&関連サイト
就任1年目で吹奏楽部を全国大会に導いた「吹奏楽のカリスマ」が実践するやる気と能力を120%引き出す奇跡の指導法  ここから https://diamond.jp/articles/-/162059 高校吹奏楽に「カリスマ」と呼ばれる指導者がいる。部員5人の時代から吹奏楽コンクールの全国常連校である精華女子高校吹奏楽部を育てた後、過去数年は県大会に何度か出場していただけだった活水学院(活水高校 . . . 本文を読む

リスクマネジメント ~学校の危機をいかに防ぐか~:校内研修シリーズ No44

2019-07-28 05:57:58 | 学校経営
リスクマネジメント ~学校の危機をいかに防ぐか~:校内研修シリーズ No44を紹介します。 ここから https://www.nits.go.jp/materials/intramural/044.htmlわかりやすいプレゼン資料です。 https://www.nits.go.jp/materials/intramural/files/044_001.pdfこのブログでのカリマネ関連記事は・・・総 . . . 本文を読む

音楽用語辞典!

2019-07-28 05:51:53 | 音楽雑感&関連サイト
音楽用語辞典!を紹介します。  ここから https://www.alsoj.net/wind-i/magazine/view/693/2022.html このブログでの関連記事は・・・ 橋本音源堂 イメージを揺さぶり脳をマッサージする音楽 フルトヴェングラー鑑賞室 大久保っち(おおくぼっち)のちっちゃな研究室 音楽の園 music of my mind クラシック音楽情報 音楽と科学 ( . . . 本文を読む

数字のトリックを見破る30の方法 -8-

2019-07-28 05:48:44 | 自己啓発
HappyLifeStyleのサイトより数字のトリックを見破る30の方法を紹介します。 元サイトはここからhttps://happylifestyle.com/4915 情報に流されないための方法を考えてみましょう! 今日はその第8回、数字で考えると、ウエイターが1人しかいない理由が見えてくる。 一部抜粋します。 深夜にウエイターが1人なのは、食い逃げされてもいいという前提で、 . . . 本文を読む

発達障害のある子どもへの指導・支援体制(1)

2019-07-28 05:38:05 | 特別支援教育
国立特別支援教育総合研究所 発達障害教育情報センター が作成している研修動画発達障害のある子どもへの指導・支援体制(1)を紹介します。  ここから http://icedd.nise.go.jp/?page_id=1314 「この講義では、学校教育法や学校教育法施行規則などの法令を中心に、発達障害のある子どもが在籍し特別な指導を受けることができる特別支援学級や、通級指導教室について、その法的 . . . 本文を読む

7月28日の社説は・・・

2019-07-28 05:34:44 | 社説を読む
テーマは分かれそうです。 朝日新聞 ・ 福島第二廃炉 世代超えて背負う責任 読売新聞 ・ 地方議員の不足 多様な人材確保へ知恵絞ろう ・ 課徴金減免制度 「裁量型」を談合解明に生かせ 毎日新聞 ・ 18、19歳の投票率31% 主権者教育の立て直しを ・ 大都市の墓地不足 将来見据えどう対応する 日本経済新聞 ・ TICADが問うアフリカ支援の意義 ・ 米・トルコは亀裂を広げるな 産経新聞 . . . 本文を読む

週刊日本の100人 第17号 高杉晋作 

2019-07-28 05:26:45 | 歴史関連情報
週刊日本の100人 高杉晋作 シリーズ第17巻は高杉晋作です。 高杉晋作といえば思い出すのは次のエピソード。 幕末には、下関戦争、すなわち長州藩とイギリス・フランス・オランダ・アメリカとの間に起きた武力衝突事件の時。 4国は、講和条約の際に、彦島を租借地にすることを要求したのです。 アヘン戦争後の香港と同じです。 その交渉の全権を任されたのが、4か月幽閉されていた高杉晋作です。 時に2 . . . 本文を読む