あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

9月16日の社説は・・・

2013-09-16 05:38:14 | 社説を読む
敬老の日。高齢化問題は深刻です。

どんな社説が並ぶのでしょうか。

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 危機から5年―マネー頼みの矛盾なお
・ マグロ漁規制―広い視野で資源保護を

読売新聞
・ 米露外相合意 シリアに時間稼ぎを許すな
・ 敬老の日 高齢世代の支え合いが大切だ
 
毎日新聞
・ 地方移住型の特養 検討は慎重を期しつつ
・ 北朝鮮核施設 軌道修正の機会逃すな

日本経済新聞
・ 米ロ合意をシリアの内戦終結につなげよ
・ 座して「違憲」判決を待つのか

産経新聞
・ 稼働原発ゼロ 長期化回避へ国は決意を
・ 敬老の日 「杵柄」で日本の支え手に
 
中日新聞
・ ただそこにいるだけで 敬老の日に考える 

※ 敬老の日に触れなかったのは2社。

 朝日は1日遅れでリーマンから5年。
 日経も、他社に遅れてシリアでした。

 もっとも、敬老の日関連も、前に書いておくことができます。

 連休後半の社説はこのような傾向があります。 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。