あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

確かな学力を育む学習指導の在り方/宮崎県教育研修センター

2012-12-13 06:46:09 | お役立ち資料・サイト
宮崎県教育研修センターが作成した、確かな学力を育む学習指導の在り方~活用する力を育む算数・数学科の授業づくりを通して~ を紹介します。



 算数・数学で、習得と活用を明確にし、さらに、そのバランスを重視した実践的な研究です。

 http://mkkc.miyazaki-c.ed.jp/kenkyuuin/h23/h23zentai.pdf から見ることができます。


 目次です

Ⅰ 研究主題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
Ⅱ 主題設定の理由・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
Ⅲ 研究目標・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
Ⅳ 研究仮説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
Ⅴ 研究構想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
Ⅵ 研究経過・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
Ⅶ 研究の実際・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
 1 研究の基本的な考え方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
 2 活用する力を育むための手立て・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
 (1) 指導計画の工夫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
 (2) 活用する力を育む問題の工夫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10
 (3) 算数・数学的活動の充実・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
 (4) 学習評価の工夫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
 (5) 授業モデルの構築・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16
 3 授業研究・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
 (1) 検証授業Ⅰの実際(中学校第3学年数学単元「平方根」) ・・・・・・・18
 (2) 検証授業Ⅱの実際(小学校第6学年算数単元「速さ」) ・・・・・・・24
Ⅷ 研究の成果と今後の課題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30
《引用・参考文献》・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。