あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

11月17日の社説は・・・

2014-11-17 05:41:33 | 社説を読む
さすがに沖縄知事選でしょう。辺野古移設はどうなるのでしょうか。

3社ずつ意見が分かれるでしょう。

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 沖縄県知事選―辺野古移設は白紙に戻せ

読売新聞
・ 沖縄県知事選 辺野古移設を停滞させるな(2014年11月17日)
・ 日米豪首脳会談 重層的な安保協力を強めたい(2014年11月17日)

毎日新聞
・ 辺野古移設に審判 白紙に戻して再交渉を 有料記事 NEW (2014年11月17日)

日本経済新聞
・ いまこそ政府と沖縄は話し合うときだ
・ 地域の強み生かす職業訓練に
 
産経新聞
・ 沖縄県知事選 政府は粛々と移設前進を
・ 日米豪連携 アジア安全保障の「礎」に
 
中日新聞
・ 新基地拒否の重い選択 沖縄県知事に翁長氏

※ 移設賛成3社と反対3社に分かれました。

賛成派の中でも比較的冷静な日経は・・・

「翁長氏も国際情勢を冷静に判断し、政府との話し合いのテーブルに着いてもらいたい。名護市での基地建設に必要な埋め立て工事は仲井真氏が承認済みであり、新知事に覆す権限はない。」

反対派の中でも最も急進的な中日が、今回は冷静です。

「沖縄県の新しい知事に翁長雄志(おながたけし)前那覇市長が選ばれた。これ以上の米軍基地建設を拒否する県民の重い選択だ。安倍内閣は真摯(しんし)に受け止めるべきである。」

読み比べの最適の日です。ぜひご覧ください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。