あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

5月22日の社説は・・・

2013-05-22 05:17:51 | 社説を読む
テーマは分かれるか・・・。

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 敵基地攻撃論―無用の緊張を高めるな
・ 原発と賠償―時効3年はそぐわない

読売新聞
・ 女性の幹部登用 「なでしこ銘柄」増やしたい
・ 暴力団追放訴訟 住民の勇気と安全守ってこそ

毎日新聞
・ 生活困窮者支援 社会福祉法人が担え
・ 要援護者の名簿 災害時に生かす備えを

日本経済新聞
・ 消費者の利便性考えたスマートテレビを
・ 火山災害から「想定外」なくせ
 
産経新聞
・ 橋下氏発言 避けたい改憲勢力の亀裂
・ 待機児童ゼロ 横浜方式に学び知恵絞れ

中日新聞
・ 資源戦略を練り直せ シェールガス輸入
・ 悪いところ取りは困る 限定正社員

※ 中日が、シェールガスでさらに突っ込んだ提案をしています。

「サウジアラビアやロシアを抜いて二〇年ごろには世界一の石油・ガス生産国に躍り出る米国は、石炭がだぶつき、欧州に輸出を始めた。中東カタールは米国に輸出していた液化天然ガスを欧州に振り向けている。その結果、ロシアの欧州向け石油・ガスは行き場を失い、東方の日本や韓国、中国市場重視へと戦略を変えてきた。

 ロシアはサハリン2の天然ガス開発で日本の参加企業に出資率を引き下げさせるなど手ごわい相手だが、日本は地球規模のエネルギー地図の激変を直視し値下げを迫るべきだ。」

 今後、エネルギー産出国の構図が変化していきます。
 同時に値動きもあり、交渉力で値下げを迫るチャンスです。

 米国、中東、ロシア 三者関係が見物です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。