【図解】室町時代の三河「松平一族の出自の真相を暴く」【中山十七名の征服と岩津の戦いの実態】
南北朝時代から室町時代までの三河(現在の愛知県東部)における 抗争と守護権力の移り変わりを3Dで描く詳細な地図で解説 徳川家康の祖である松平一族についてその起源と 中山十七名の征服や岩津城の攻略の伝承、 幻となっている大平城の戦いについて詳細な地図を使って図解 松平氏とはいったい何者であったのか?その真相について 従来説や近年の新説に加え、新たな解釈によってその真相を暴く オリジナルの地図を使って分かりやすく解説しております。 グーグルマップに詳細に描いたリアルな地図が特徴です。 河川の旧流路や街道に城などは詳細にマッピングしており 拡大や回転、上下左右の移動にも対応してます。 3Dマップを評価していただけたらグッドボタンをお願いします。 この動画を見て動画の舞台となった地に旅行に行ってみたいと 思ってくれたら幸いです。そうだ三河に行こう!
00:00 室町時代の三河 08:14 松平氏の起こり 13:43 中山十七名征服 19:41 岩津進出 27:30 松平氏の真相
【おすすめの参考文献】
平野明夫「三河松平一族」(2002、新人物往来社) https://amzn.to/3udkP3d 徳川家康以前の松平氏を語るなら必ず読まなければならない必読書。 ただしあまりにも良書なので中古市場で価格が高騰しており、 購入するのが非常に困難になっている。正直、5,000円以下なら 買う価値はあると思ってます。単行本版と再販された新書版がある。 とにかく「松平」好きならなんとしても買え!(笑)
柴裕之「青年家康 松平元康の実像」(2022、KADOKAWA) https://amzn.to/3SerhPp 徳川家康以前の松平氏について書かれていて、 まともな値段で買える貴重な本w 松平氏に興味を持ったらまずはこの本をおすすめします。
村岡幹生「戦国期三河松平氏の研究」(2023、岩田書院) https://amzn.to/3Uf0cy8 松平氏に関する最新研究論文をまとめたものですが、 定価が1万越えで早くも絶版なので入手がすでに困難になっている。 論文なので一般的ではなく、価格も高騰してるので買えとはいえないw
桜井哲夫「阿弥衆」(2023、平凡社) https://amzn.to/4bddtNE ようやく阿弥衆に同朋衆や客寮、時宗について学べるよい本が出た。 阿弥衆などに興味を持ったら是非読んで欲しい。 ただし内容は難しいので一般的ではないかな、値段もちょい高め。 ゆうきまさみ「新九郎、奔る!」(2018~、小学館) https://amzn.to/3vSyxZI 政所執事の伊勢氏に興味を持ったらまずはコレ! マンガだけど最も伊勢氏が理解できるのがこれなんです。 「松平」の名前も一か所だけ一コマ出てるよw