あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

2月6日の社説は・・・

2011-02-06 05:07:42 | 社説を読む
エジプト、八百長、国会、大雪と話題に事欠きません。
今日は愛知県知事選挙です。

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 社会保障改革―年金以外へも視野を広く
・ エジプト危機―民衆が開く新しい歴史

読売新聞
・ 社会保障改革 具体的な与党案を早急に示せ
・ 日銀議事録 ゼロ金利解除の失敗に学べ

毎日新聞
・ ムバラク大統領 「カオス」収拾へ決断を
・ 論調観測…小沢元代表強制起訴

日本経済新聞
・ まず国家戦略あっての日本版GPSだ
・ 活火山とどう共生するか

産経新聞
・ 原油高騰 日本も危機感持ち対処を
・ 建国記念の日 政府が主催し祝うべきだ2.6 03:08

中日新聞
・ 週のはじめに考える 政策で選べる政治に

※ 選挙の結果が気になります。
 米国の金融緩和と中東情勢の不安定さからガソリンの値段が上がっています。
しかし、日本政府は無策なのではないでしょうか。
 産経が取りあげていますが、他社も追及してほしいものです。 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。