アジア歴史資料センターより先住民族の近現代史 ~日露の狭間で翻弄された人々~を紹介します。
ロシアが「北海道のアイヌ人はロシア人。迫害されているので救済する」ようなことを言っています。
しかしそれは違います。見てみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/e5cda10dd4b9b46a462605f961ac94b9.jpg)
この部分です。
この第4条では、次のように規定されています。 「樺太島及クリル【千島】島に在る土人は現に住する所の地に永住し且其儘現領主の臣民たるの権なし故に若し其自己の政府の臣民足らんことを欲すれば其居住の地を去り其領主に属する土地に赴くべし。又其儘在来し地に永住を願はば其の籍を改むべし。各政府は土人去就決心の為め此条約附録を右土人に達する日より三カ年の猶予を与へ置くべし。…」
すなわち、樺太・千島の先住民族は、3年の間にロシアまたは日本のいずれかの国籍を選び、現住地と選んだ国籍が異なる場合には、その地を立ち去ることが求められたのです。
そう、北海道に住むアイヌの人は、日本国籍を選んだ人たちなのです。
アイヌがロシア人というのは間違いであることが分かります。
このブログでの関連記事は・・・歴史ポータルサイト
日本史事典.com 大人になってから学びたい日本の歴史 歴人マガジン 戦国魂ブログ 歴ログ -世界史専門ブログ 歴史人(レキシビト) レキシル BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン) 歴史研究所-裏辺研究所 日本史 探検コム Japaaan 日本史検索データ HISTRIP(ヒストリップ)|歴史旅専門サイト 戦国サプリメント 戦国未満 歴史上の人物外伝 日本史講座/山武の世界史より 世界史講座/山武の世界史より 黒田裕樹の歴史講座 野澤道生の『日本史ノート』解説 はやぶさ宝石箱-歴史- まなれきドットコム 楽苦我喜情報館 江戸時代Campus 江戸財政改革史・維新の風雲財政録 幕末編/甲斐素直 研究室 歴史ぱびりよん しばやんの日々 徒然なるままに、、、 戦国武将列伝Ω 1100記事 HISTORIST(ヒストリスト) Mayumiの日々綴る暮らしと歴史の話 知っていましたか? 近代日本のこんな歴史 歴史 年代ゴロ合わせ暗記 大河歴史好きブログ 丁寧に歴史を追求した "本格派" 戦国Webマガジン歴史ヒストリー Rinto 戦国武将・戦国大名たちの日常 城びと 和楽web 歴史上の人物.com Historia Mundi サムライ書房 奈良の大仏/よくわかる科学史 東海林直人のゴロテマ日本史 江戸ガイド 草の実堂 世界の歴史まっぷ HISTORIST 東海道への誘い 真☆日本人の日本史