昨日、ホテルアソシアおもしろ学校の最終講があり、私が担当しました。
100名を越える参加者が集まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/e1a077c9d282b55696b229b2fe459906.jpg)
「ホテルアソシアは永遠に」というテーマで、世界で唯一の日本人の文化である属人器、足利将軍の覚え方、明治維新後の仏像や美術品の大流失により、アイデンティティについて考えました。
その後は閉校式。
皆勤賞授与に続き、柴田GMによる熱い式辞がありました。
その後は最後のふれあい給食。
5年間に亘るおもしろ学校の思い出を語り合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/49fa90ef1741b0e57714f6623c38c62e.jpg)
今後、形を変えて、おもしろ学校を継続していこうという話が出ました。
楽しく、濃密な時間をみなさんと過ごすことができました。
アイデンティティーという言葉が心地よく素直に私の中に入ってきました。そして胸が熱くなりました。ホテルアソシアにかかわらせて頂いて本当に沢山のご縁を頂戴しましたことに感謝感謝であります。